我が家の定番♪豚の角煮

たまごろう @cook_58086629
ほろほろと崩れる柔らかな豚の角煮です。圧力鍋を使って短時間で仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったレシピのアレンジです。
我が家の定番♪豚の角煮
ほろほろと崩れる柔らかな豚の角煮です。圧力鍋を使って短時間で仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったレシピのアレンジです。
作り方
- 1
しょうがは表面をこすり洗いし皮付きのまま2-3ミリにスライスする。白ネギは5センチの長さに切り周りと芯とに分ける。
- 2
ダシ昆布は表面の汚れを軽く拭き、なべに入れた水1リットルに20分ほどつけておく。
- 3
2のなべに酒大さじ2を入れて強火にかける。豚肉と白ネギの芯、しょうがを入れ沸騰したら弱火にし10分ほど下湯でする。
- 4
ゆで汁はざるに取り、こしておく。肉を1センチ幅にカットする。ゆで卵はからをむいておく。
- 5
圧力鍋に肉とゆで汁の半分、調味液、ゆで卵を入れ、強火にかける。
- 6
加圧し、圧力がかかったら、弱火で10分ほど煮込む。
火を止め、しばらく蒸らしてふたを開ける。 - 7
キャベツとたまねぎは適当な大きさに切り、フライパンで炒める。ゆで汁を大さじ1かけてしんなりさせる。
- 8
白ネギで白髪ネギをつくり、水にさらし、水気を切っておく。キャベツ、肉、卵、白髪ネギの順で皿に盛る。
コツ・ポイント
下湯でがポイントです。こうすることで肉のうまみを閉じ込めます。ゆで汁は半分取り、お味噌汁などに使ってください。
似たレシピ
-
-
-
ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪ ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪
圧力鍋で柔らかホロホロの角煮が短時間で作れます!作った翌日の方が美味しいかもしれません。門外不出にしたいレシピです! クマノミと3匹の羊 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22633650