桜海老とキャベツの春色パスタ

bananapie
bananapie @cook_73781304

旬の釜揚げ桜海老が手に入ったらぜひ♪桜海老の美味しさをたっぷり含んだキャベツをパスタにからませて。
このレシピの生い立ち
駿河湾の釜揚げ桜海老をたくさん仕入れたのでパスタに。

桜海老とキャベツの春色パスタ

旬の釜揚げ桜海老が手に入ったらぜひ♪桜海老の美味しさをたっぷり含んだキャベツをパスタにからませて。
このレシピの生い立ち
駿河湾の釜揚げ桜海老をたくさん仕入れたのでパスタに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人分
  2. ●釜揚げ桜海老 50g
  3. ●にんにく 大1片
  4. ●鷹の爪 スライス5枚
  5. オリーブ 大さじ2
  6. アスパラ 1本
  7. キャベツ 1/3個分
  8. 帆立顆粒だし(あれば) 小さじ2
  9. ◆塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはスライス、キャベツは幅1cm程度の千切り、アスパラは5mm程度に斜めスライス。

  2. 2

    スパゲティを1分短めのゆで時間で固めに茹で始める。フライパンに●を加えて弱火で2分程度ゆっくり炒める。

  3. 3

    そこへパスタの茹で汁1.5~2杯分と◆を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    キャベツを加えてひとまぜし弱火で約3,4分蓋をして蒸す様に加熱、更にアスパラを加え1分程度強火加熱したら塩分確認。

  5. 5

    最後に、ゆであがったパスタを加えて、強火で水分を飛ばすようにあおって、出来上がり

  6. 6

    味○素の「帆立だし」を愛用してます。中華に限らず、魚介類のおいしさを程よく補ってくれます。

コツ・ポイント

●「2」では桜海老の生臭みを飛ばし旨みを油にしっかり引き出すように。●塩分は桜海老によって違うので「4」で味見をしてみて、ちょっと濃いかなという程度が、パスタを入れた時ちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bananapie
bananapie @cook_73781304
に公開
暮らしの合間にのんびりやっています。
もっと読む

似たレシピ