作り方
- 1
にんじんは、皮を剥いて棒状に切る。長さは、アスパラに揃える。
アスパラは、4等分に切る。 - 2
にんじんとアスパラを沸騰したお湯で茹でる。
茹でたら、ザルにあげて冷ます。 - 3
肉を広げて茹でた野菜を置いて端から巻いていく。全部巻き終わったらフライパンに油を引いて、巻き終わりを下にして焼いていく。
- 4
コロコロさせながら全体的に焼き目がつくまで焼きます。焼き目がついたら☆の材料を入れてフタをして蒸し焼きにする。
- 5
だいたい1分くらい蒸したら、みりんを入れて照りを出す。あとは、グツグツしたら出来上がり!
コツ・ポイント
今回はアスパラを使ったけど、インゲンやほうれん草などアレンジ出来ます(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
レンチン野菜の簡単肉巻き!照り焼き味 レンチン野菜の簡単肉巻き!照り焼き味
おかずに!お弁当に!みんな大好きな照り焼き味の野菜肉巻きです(^^)野菜はレンチンして、お肉で巻くだけなので簡単です☆ 食いしん坊家族の台所 -
-
-
☆おろし玉ねぎの塩ダレで!野菜の肉巻き☆ ☆おろし玉ねぎの塩ダレで!野菜の肉巻き☆
甘辛な味付けに飽きたらレモンでさっぱりだけどコクのある、おろし玉ねぎの塩ダレソースはいかがですか?ご飯にもお酒にも◎ のきごはん -
-
-
ピーマンとしめじの柔らか肉巻き☆ ピーマンとしめじの柔らか肉巻き☆
お弁当にもOK!作り置きもできるので、多めに作って専用カップや、ジップロックに入れて冷凍保存もできちゃいます(*^^*) Shizu78☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634077