ズッキーニとピーマンのピクルス♪

Sweet821 @Sweet821
基本のピクルス液で、簡単にいろんな食材がピクルスになります。
このレシピの生い立ち
たまたまもらったズッキーニがあったので。
いろんな食材がおいしくピクルスになっちゃいますよ♪
ズッキーニとピーマンのピクルス♪
基本のピクルス液で、簡単にいろんな食材がピクルスになります。
このレシピの生い立ち
たまたまもらったズッキーニがあったので。
いろんな食材がおいしくピクルスになっちゃいますよ♪
作り方
- 1
ズッキーニはピーラーで所々皮をむいて1cm幅の輪切り(太ければ半月切り)にする。
- 2
ピーマンは種を取って、縦に1cm幅に切る。ニンニクは皮をむいて包丁の刃で押さえ潰しておく。
- 3
基本のピクルス液を作る。鍋に☆を入れて沸騰させる。
- 4
平たい容器に1を入れ、熱いままのピクルス液を注ぐ。粗熱が取れたら冷蔵庫に。
- 5
きゅうりとみょうがで♪毎年大活躍です^^v
コツ・ポイント
粗熱が取れたら食べられますが、よく冷えている方がおいしいピクルスです。
ピクルス液が足りない場合は倍量で作ればOKです。
ズッキーニとピーマンの甘みが最高で食べだしたら止まらなくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
意外な美味しさ♪スイカの皮付きピクルス 意外な美味しさ♪スイカの皮付きピクルス
食べた後のスイカの皮ってどうしてますか?基本のピクルス液に赤ワインをプラスしてちょっとおしゃれな洋風漬物を作ってみました Sweet821 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634248