白菜の柚子風味パスタ

るる子
るる子 @cook_42936373

白菜と柚子をシンプルに塩味で食べるパスタです。うっかりです。パスタの分量抜かしてました。
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜と柚子を頂いたので美味しく食べたいと思い考えました。

白菜の柚子風味パスタ

白菜と柚子をシンプルに塩味で食べるパスタです。うっかりです。パスタの分量抜かしてました。
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜と柚子を頂いたので美味しく食べたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大3枚(250g)
  2. 人参 50g
  3. 植物油 大さじ1/2
  4. 昆布 2g
  5. 小さじ1/2〜
  6. 柚子果汁 大さじ1
  7. 柚子皮 適宜
  8. パスタ 200g〜
  9. お好みで
  10. 明太子 50g

作り方

  1. 1

    白菜は、軸と葉の部分に分けてそれぞれ食べやすく切ります。
    人参は3cmくらいの薄切りにします。

  2. 2

    昆布は、ハサミ等で細く切ります。
    柚子の皮を薄く削いで千切りにします。果汁を絞り取っておきます。

  3. 3

    パスタは時間を見て、具が出来上がるのと同時に茹で上がるようにします。

  4. 4

    白菜の軸、人参、昆布を炒め、火が通ったら白菜の葉を入れて炒めます。
    塩を加えて火を消します。

  5. 5

    最後に柚子の皮と果汁を入れて味を整えます。香りが飛ぶので、必ず最後にゆずを入れてください。

  6. 6

    お好みで辛子明太子をトッピングすると美味しかったです。

コツ・ポイント

特にありませんが、パスタの茹で上がり時間と野菜の炒め時間を気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ