竜眼肉団子

manana7
manana7 @cook_40096836

うずらの卵が中に入った肉団子。甘辛醤油たれでお弁当にもGood!

このレシピの生い立ち
祖母がおせち料理に毎年作っていた料理です。
レシピ名は、半分に切ったところが竜の眼みたいだから?
冷えても美味しいです!

竜眼肉団子

うずらの卵が中に入った肉団子。甘辛醤油たれでお弁当にもGood!

このレシピの生い立ち
祖母がおせち料理に毎年作っていた料理です。
レシピ名は、半分に切ったところが竜の眼みたいだから?
冷えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 合いびき肉 300g
  2. うずらの卵 10個
  3. しょうが(すりおろし) 1かけ分
  4. 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. 片栗粉 適量
  8. ☆しょうゆ 60cc
  9. ☆みりん 120cc

作り方

  1. 1

    ひき肉にしょうが、卵、塩コショウ、しょうゆを入れ、よく練る

  2. 2

    茹でて殻をむいたうずらの卵を中に入れ、肉だんごにする

  3. 3

    周りに片栗粉をはたく

  4. 4

    180℃の油で揚げる

  5. 5

    フライパンに☆しょうゆと☆みりんを入れ、煮詰めていく

  6. 6

    汁けがなくなり、照りが出たらできあがり

コツ・ポイント

たれは、しょうゆとみりんが1:2です。
いろんなものに合う、たれの割合です。
煮詰める時、焦げないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manana7
manana7 @cook_40096836
に公開
手軽な材料で、簡単で美味しいレシピ目指します!
もっと読む

似たレシピ