オシャレ♪圧力鍋でとろけるビーフシチュー

圧力鍋を使ってビーフを柔らかく仕上げます。時間短縮でうまみもぐっと閉じ込めておいしくできちゃいます~♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューのルーのパッケージに書いてあるレシピに赤ワインを加えて分量を自分なりにアレンジしてみました。玉ねぎをあめ色になるまでいためたり、お肉の焼き方にも手を加えてより本格的に仕上がるように工夫しました。ルーを使いながらも一味違ったものになっていると思います。
**ブログ随時更新中で~す♪** http://plaza.rakuten.co.jp/momoiromomo/
オシャレ♪圧力鍋でとろけるビーフシチュー
圧力鍋を使ってビーフを柔らかく仕上げます。時間短縮でうまみもぐっと閉じ込めておいしくできちゃいます~♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューのルーのパッケージに書いてあるレシピに赤ワインを加えて分量を自分なりにアレンジしてみました。玉ねぎをあめ色になるまでいためたり、お肉の焼き方にも手を加えてより本格的に仕上がるように工夫しました。ルーを使いながらも一味違ったものになっていると思います。
**ブログ随時更新中で~す♪** http://plaza.rakuten.co.jp/momoiromomo/
作り方
- 1
牛肉ブロックを少し大きめに切ります。
塩コショウをしたら小麦粉をまぶしておきます。 - 2
フライパンできれいに焼き色が付くまでしっかりと焼きます。全ての面焼くようにしてください。こうすることで煮込んでもお肉のうまみを逃がしません。
- 3
玉ねぎは1と1/2個を薄切りにして牛肉を焼いたフライパンであめ色になるまで炒めます。上の画像はまだ途中のものです。もっともっと炒めましょう。ただし焦がさないように注意!
- 4
圧力鍋に2と3を入れワインも加えます。足りない分は水を加えひたひたになるまで入れてください。(圧力鍋の最大量にしたがって、入れすぎに注意してください)
中火で20分ほど圧をかけてください。 - 5
自然に圧力が抜けるまで待ちます。その間に残りの玉ねぎを薄切りにしておきます。圧が完全に抜けたら玉ねぎ、デミグラス缶を入れ弱火で焦がさないように煮込みます。水分が足りなかったら水を足してください。
- 6
別の鍋に沸騰したお湯を用意し、コンソメを溶かし、にんじんとブロッコリーを茹でておきます。
あとで付け合せに使います。
茹で汁は千切り野菜やハムなどを加えてスープも利用できます。 - 7
さらにルーを加えことことと、煮込むほどおいしくなります。水分を見ながら焦がさないように注意して煮込んでください。
- 8
器に茹でた野菜、お好みでライスを盛り付け、ビーフシチューを盛り、イタリアンパセリでグリーンをプラスすればできあがり~♪
コツ・ポイント
たっぷりワインを入れるのでコクのある味に仕上がります。しっかり煮込むので赤ワインの酸味も気になりません。お肉は小麦粉をまぶすとうまみを逃がしません。玉ねぎは焦がさないように注意。圧力鍋で煮込むと玉ねぎはほとんど形がなくなってしまうので残りの玉ねぎを後から入れ少し形を残すようにしました。ライスは乾燥パセリをまぶし、グリーンライスにしてみました。バターライスでもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ビーフシチュー【電気圧力鍋】 ビーフシチュー【電気圧力鍋】
ワンダーシェフ電気圧力鍋で作る、ビーフシチューです!電気圧力鍋なら大きなお肉もとろっとろになりますよ。クリスマスにも! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
-
-
-
圧力鍋で★お肉とろとろ★ビーフシチュー 圧力鍋で★お肉とろとろ★ビーフシチュー
特売の赤身かたまり肉も圧力鍋があればとろとろに!赤ワイン多めでオトナのビーフシチューです♪バケットの用意も忘れずに! yunachi30 -
-
その他のレシピ