【山うどレシピ・全体】うどと牛肉の時雨煮

みつぞう @mitsu_zou
日本酒のおともに最高!(byオット)
このレシピの生い立ち
オットリクエストで、レシピID :22640516 「ふきのとうと牛肉の時雨煮」をうどで作ってみました。あら、いいじゃない!
【山うどレシピ・全体】うどと牛肉の時雨煮
日本酒のおともに最高!(byオット)
このレシピの生い立ち
オットリクエストで、レシピID :22640516 「ふきのとうと牛肉の時雨煮」をうどで作ってみました。あら、いいじゃない!
作り方
- 1
実家の裏藪に自生していた山うど。栽培モノと違って光合成をしているので、緑色が濃く葉っぱがわっさわさしているのが特徴。
- 2
今回はおよそ200g使いました。
- 3
洗って、写真の大きさ程度の乱切り(斜めに)して、水に晒します。我が家はあくが残っているのが好みなので10分間。
- 4
しょうがは千切り。牛肉は食べやすい大きさ(2~3cm幅)に切ります。●の調味料は合わせておきます(砂糖を溶かしておく)。
- 5
鍋にサラダ油を熱し、うどを炒めます。一応先に茎部分、後から葉を入れたのですが・・・あまり気にしなくていいかも。
- 6
うどを1度取り出し、サラダ油を足してしょうがと牛肉を炒めます。
- 7
肉の色が変わったらうどを戻し入れて・・・
- 8
合わせておいた●の調味料を注ぎ入れ、5分くらいかき混ぜながら炒め煮にします。
- 9
醤油も入れて、汁気がなくなるまでかき混ぜながら炒め煮にします。
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
コツ・ポイント
●白いうどを使う場合はもっと大きく乱切りにしてもいいと思います。●アク抜きの時間はお好みで。●うどの食感を生かして仕上げたい場合は、プロセス6の後、「うどは加えず」「●の調味料を注いで」しばらく煮て、その後でうど、醤油の順に加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634609