気軽に“ピール”作っちゃお♪

mipon @cook_73782917
皮をためてはピール作り。
乾かさない場合は作り方も簡単!
たっぷり作って冷凍し、来年の冬まで楽しみます!
このレシピの生い立ち
無農薬や減農薬のみかんの皮の有効利用。生活クラブの農産物や、母が送ってくれる無農薬の蜜柑を大切に食べたくて。使いやすく冷凍保存にするから、作り方も簡単になりました。
気軽に“ピール”作っちゃお♪
皮をためてはピール作り。
乾かさない場合は作り方も簡単!
たっぷり作って冷凍し、来年の冬まで楽しみます!
このレシピの生い立ち
無農薬や減農薬のみかんの皮の有効利用。生活クラブの農産物や、母が送ってくれる無農薬の蜜柑を大切に食べたくて。使いやすく冷凍保存にするから、作り方も簡単になりました。
コツ・ポイント
皮を冷蔵庫に貯めておいて作ります。柚子のはちみつ漬けの皮でも。ポイントは苦味を除くこと。でも全く苦味がないのは物足りない。今までに作ったのは、夏みかん・甘夏・紅甘夏・はっさく・檸檬・美生柑・文旦・柚子・黄金柑。温州みかん、いよかんはイマイチ
似たレシピ
-
柚子・甘夏の皮は勿体無いから冷凍保存! 柚子・甘夏の皮は勿体無いから冷凍保存!
柑橘系の皮は、冷凍してまた解凍すると水分を含んで生地に馴染み、香りが良く立つようになります。捨てずに冷凍保存しましょう! はちみつバチ -
-
☆クッキー型で楽しい型抜きピール作り☆ ☆クッキー型で楽しい型抜きピール作り☆
柑橘の皮を好みのクッキー型で抜いてからピールを作ります。可愛く仕上がったらオランジェットやケーキの飾りにどんどん使おう♪ ハッピー19 -
-
高級感☆デコポンピールのオランジェット 高級感☆デコポンピールのオランジェット
無農薬の柑橘系なら何でも簡単に高級お菓子ができます。甘酸っぱさが絶妙で上手くできました。チョコレートが人気でした! yu_yu39 -
-
-
-
春にたっぷり作りおき☆甘夏ピール 春にたっぷり作りおき☆甘夏ピール
無農薬の甘夏の皮で。甘夏を食べるごとに皮を細切りにして冷凍。ある程度たまったら煮ます。製菓やパン作りに重宝します☆ asa*hana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635039