マクロビ:干し大根と高野豆腐の煮物

るる子 @cook_42936373
マクロビの定番レシピですが、うちで大人気のおかずです。干し大根の甘みがやさしいお味です。体を温めるので、冷えやすい人、むくみがある人のもおススメです。材料も少なくすぐできます。
蓋のことで質問があったので追記しました。
このレシピの生い立ち
マクロビでは、定番中の定番。甘くて、旨味が強いのでうちではみんな大好きです。
マクロビ:干し大根と高野豆腐の煮物
マクロビの定番レシピですが、うちで大人気のおかずです。干し大根の甘みがやさしいお味です。体を温めるので、冷えやすい人、むくみがある人のもおススメです。材料も少なくすぐできます。
蓋のことで質問があったので追記しました。
このレシピの生い立ち
マクロビでは、定番中の定番。甘くて、旨味が強いのでうちではみんな大好きです。
作り方
- 1
切干し大根をさっと洗います。水には戻しません。ざく切りにしておきます。
昆布はハサミで細く切っておきます。 - 2
高野豆腐は、70℃くらいのお湯に30分漬けて戻します。縦に5つくらいに切り、薄く切っておきます。
- 3
厚手の鍋を火にかけ、熱くします。植物油と塩1つまみを入れ切干し大根を炒めます。全体に油が回ったら、ヒタヒタの水と昆布を加えて煮立てます。
- 4
沸騰したら、しょうゆと高野豆腐を入れて、水分がなくなるまで煮切ります。鍋ぶたは、水分が少なくなるまで蓋をしてください。
- 5
水が少なくなってからは、蓋を取って、焦げないように気をつけてください。カラカラにしちゃわないように。
コツ・ポイント
干し大根は、水に戻すと旨味が抜けてしまいます。さっと洗うだけで、十分です。☆高野豆腐は、なるべく膨張剤の入ってない固いものを買ってください。旨味が違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮物☆基本のマクロビおかず 切り干し大根の煮物☆基本のマクロビおかず
内蔵に溜ったものを溶かすのが得意な切り干し大根が主役のレシピ。マクロビ生活で必ず覚えて欲しいおかずです。 mie’sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635355