韓国風★鶏肉と野菜の生姜煮

さとみわ
さとみわ @miwa_k

コチュジャンのピリ辛で食欲が出ます!生姜を入れると夏バテしやすい時期でもさっぱりした後味で食べれてしまいますよ★ 残った野菜をた~っぷり入れてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンを使ってピリ辛な夏バテでも食べれそうなおかずを作ってみました。生姜をきかせてさっぱり味にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2.    (酒・醤油・片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. エリンギ 1本
  6. ★水 400cc
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1/2
  9. 昆布 小さじ1
  10. コチュジャン 小さじ1
  11. ★生姜(すりおろし 1かけ分

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り酒小さじ1、醤油小さじ1、片栗粉大さじ1をまぶしておきます。
    野菜やキノコ類は食べ易い大きさに切っておきます。

  2. 2

    鍋に★の水400ccと1の野菜、キノコ類を入れて煮ます。
    野菜が柔らかくなってきたら★の調味料と1の鶏肉を入れて煮ます。

  3. 3

    味がしみ込むように弱火でさらに15分くらい煮たら出来上がりです。盛り付けて小口切りにしたネギなど散らして完成です。

コツ・ポイント

昆布茶と鶏肉からの出汁で食べる煮物なので、簡単です。
鶏肉に片栗粉をまぶしておくので、野菜は肉を入れる前に柔らかくしておくといいですよ(^-^*)ノ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ