我が家の味の基本♪自家製タレ

rape_moon @cook_40034621
とても簡単で便利な自家製タレです。 煮物、炒め物、汁物…何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
保存料無添加のだしつゆを自分で作ろうと思ったから。
市販のだしつゆやめんつゆを買うより断然お得♪
我が家の味の基本♪自家製タレ
とても簡単で便利な自家製タレです。 煮物、炒め物、汁物…何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
保存料無添加のだしつゆを自分で作ろうと思ったから。
市販のだしつゆやめんつゆを買うより断然お得♪
作り方
- 1
みりんは火にかけて、アルコール分を飛ばしておく。(煮切り)
うちではレンジOKの容器に入れてレンジにかけています。保存ビンがレンジOKなら最初から保存ビンへ。洗い物が少なくて済みます。 - 2
きれいに洗って、よく乾かした保存ビンに昆布、鰹節、干し椎茸、醤油、煮切りしたみりんを入れる。
- 3
常温で1日放置したら完成。
完成したら冷蔵庫へ。 - 4
うちでは完全に使い切らずに残り1/4ぐらいになったら、醤油と煮切りみりんを継ぎ足して使っています。
だしに使った昆布、鰹節、干し椎茸は捨てずに取り出していろいろな料理に使えます。
コツ・ポイント
きれいな保存ビンを使うこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636144