圧力鍋de簡単角煮

昼蝶ママ @cook_40070967
圧力鍋に入れて火にかけるだけ。
手間や面倒はかかりません。
このレシピの生い立ち
主人の角煮食べたいコールにこたえて作りました。
ビックリするくらい簡単にできます。
圧力鍋de簡単角煮
圧力鍋に入れて火にかけるだけ。
手間や面倒はかかりません。
このレシピの生い立ち
主人の角煮食べたいコールにこたえて作りました。
ビックリするくらい簡単にできます。
作り方
- 1
圧力鍋に半分に切ったバラ肉とネギ、しょうがをいれ、肉がつかる程度に水を入れる。
- 2
蓋をして強火にかける。
沸騰後、弱火で20分煮込んだら火を止め、圧が下がるまで放置。 - 3
バラ肉を食べたい大きさに切り(出来上がりは少し縮みます)、圧力鍋に★を加える。
- 4
落し蓋をし、蓋をして強火にかける。
沸騰後、弱火で10分煮込んだら火を止め、圧が下がるまで放置。 - 5
蓋をとり、火にかけて煮詰める。
肉を取り出し、さらに煮汁のみを煮詰める。
コツ・ポイント
うちでは、甘めの味付けです。
好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
圧力鍋de簡単☆角煮☆ 圧力鍋de簡単☆角煮☆
コトコト作るイメージだった『豚の角煮』も圧力鍋を使うと30分かかりませんでした(#^.^#)トロ~ッと柔らかい豚とご飯は最高のコンビです☆☆☆ ランdeぶぅー -
電気圧力鍋で簡単!角煮 電気圧力鍋で簡単!角煮
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-3503)コース:自動 強このレシピの生い立ちコイズミ「マイコン電気圧力鍋」を使えば、ほったらかし調理で本格料理。空いた時間でもう1品つくれます。忙しい方の頼もしい味方です。 小泉成器(公式) -
柔らか&ジューシー★豚の角煮<圧力鍋> 柔らか&ジューシー★豚の角煮<圧力鍋>
圧力鍋で煮るとあっという間に柔らかくジューシーに出来上がります♪面倒と思っていましたが、今やラクチン料理になりました。かよキッチン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637701