アレンジ前提・バジルペースト

バジル・オイル・松の実・塩だけの、シンプルなバジルペーストです。使う都度いろんな食材を加えて、和に洋にアレンジ色々。
このレシピの生い立ち
ベランダのバジル、茂りすぎ。ジェノバソースでパスタ、じゃ食べきれない。そこで、材料をシンプルにしたペーストを作りました。チーズとオリーブオイルとにんにくを加えればパスタに、味噌とみりんを混ぜれば紫蘇味噌風に。アレンジ前提のペーストです。
アレンジ前提・バジルペースト
バジル・オイル・松の実・塩だけの、シンプルなバジルペーストです。使う都度いろんな食材を加えて、和に洋にアレンジ色々。
このレシピの生い立ち
ベランダのバジル、茂りすぎ。ジェノバソースでパスタ、じゃ食べきれない。そこで、材料をシンプルにしたペーストを作りました。チーズとオリーブオイルとにんにくを加えればパスタに、味噌とみりんを混ぜれば紫蘇味噌風に。アレンジ前提のペーストです。
作り方
- 1
バジルは洗って、葉だけをちぎります。
- 2
葉っぱの水気を切ります。サラダスピナーを使いました。ざるでもOK。
- 3
保存性を高めるのに水気は厳禁。新聞の上に葉を広げしばらく干します。時々新聞を替えるといいです。布巾で水気を拭いてもOK。
- 4
水気のない葉をフープロにかけます。最初はかさばるので、時々押し込みながら。続けて松の実、油、塩も加えて攪拌します。
- 5
滑らかになるまで攪拌したら完成です。
- 6
清潔な保存瓶に入れ、表面をに油を注いで覆います。空気を油で遮断し、劣化や変色を防ぐため(写真は油を注ぐ前)。
- 7
バジルペースト大さじ1に味噌大さじ2、みりん大さじ2を合わせて「甘味噌ダレ」を作り、茄子といんげんを炒めました。
コツ・ポイント
●茎は硬くなければ、刻んで炒め物の風味付けに使えます。今回は育ったバジルだったので筋っぽくてダメでした。●油はあれば太白ごま油を。サラダ油でもOKです。後でアレンジ時にオリーブオイルを加えることも考え、油の割合は少なめで作ってあります。
似たレシピ
-
-
アレンジ自在!シンプルジェノベーゼソース アレンジ自在!シンプルジェノベーゼソース
塩やチーズはあえて入れないことで、腐敗しにくい&アレンジ自由自在なジェノベーゼソースになります。 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
-
-
-
アレンジ☆落合シェフのジェノベーゼ アレンジ☆落合シェフのジェノベーゼ
庭のバジルがたくさん茂ったので、大量に使って香り高いジェノベーゼにしました。瓶詰めにすれば冷蔵庫保管できます! 喜八&Hacchi -
-
その他のレシピ