エビと長葱のパスタ

Saretta @cook_96288041
エビと長葱の旨味を生かしたパスタです。お好みで赤唐辛子を加えて下さい。
このレシピの生い立ち
とあるレストランで『ネギのソース』のパスタを食べて美味しかったので真似てみました。
エビと長葱のパスタ
エビと長葱の旨味を生かしたパスタです。お好みで赤唐辛子を加えて下さい。
このレシピの生い立ち
とあるレストランで『ネギのソース』のパスタを食べて美味しかったので真似てみました。
作り方
- 1
長葱は斜め薄切りに、エビは背ワタをとり殻をむいて1cm程度に切ります。ニンニクはみじん切りにしておきます。
- 2
大きめの鍋にお湯を沸かし、多めの塩を入れパスタを茹で始めます。袋の表示時間よりも1分短めにタイマーをセットします。
- 3
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ弱火にかけます。唐辛子を入れる場合はニンニクの香りがたってきたら入れます。
- 4
ニンニクの香りがたってきたら中火にし、長葱を入れ炒め、しんなりしたらエビを入れ炒めます。
- 5
エビの色が変わってきたらパスタの茹で汁をお玉1杯半入れ、軽く煮ます。塩・コショウをし味をととのえます。
- 6
ここでパスタにソースがからみそうにないくらい煮詰まってしまったら、パスタの茹で汁を足します。
- 7
茹であがったパスタを6に入れ、ソースとよくからませたら出来上がり☆仕上げにお好みでブラックペッパーをかけて下さい。
コツ・ポイント
エビは火を通しすぎると硬くなってしまうので、手早く作業するほうがいいです。パスタを茹でている間にソースを作る、という感じで。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638349