くるみゆべし

るる子 @cook_42936373
クルミをギッシリ入れて、甘すぎないように私好みに作ってみました。
このレシピの生い立ち
この辺では売ってないので、買うのは大変。だったら作ってみよう。お店のHP見たら、材料は揃ってるぞ!
くるみゆべし
クルミをギッシリ入れて、甘すぎないように私好みに作ってみました。
このレシピの生い立ち
この辺では売ってないので、買うのは大変。だったら作ってみよう。お店のHP見たら、材料は揃ってるぞ!
作り方
- 1
クルミを低温で軽くローストしておきます。
150℃で10分くらい。あまり焼き色をつけないようにします。 - 2
水を沸かし、黒砂糖、米飴、醤油をよく溶かします。
もち粉入れてよくかき混ぜて火を通します。クルミを混ぜます。 - 3
ある程度火が通ったら、ベーキングシートなどを敷いた型に入れて平らに均します。
- 4
レンジに2分位かけて、完全に火を通します。
*テフロン加工の鍋ならばレンジにかけなくても良いかもしれません。 - 5
冷えて表面が乾いたら取り出して適当な大きさに切り分けます。きな粉をまぶして出来上がりです。
- 6
時間をおくと硬くなります。お早めにお召し上がりくださいね。
- 7
もち粉は玄米タイプのものを使いました。
コツ・ポイント
鍋だけで練るのは大変だったので、最後にレンジにかけて火を通しました。*玄米もち粉、玄米粉だけだと少し苦味が残ります。気になる時は、普通のもち粉、上新粉を混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オーブンで簡単 くるみゆべし風もち オーブンで簡単 くるみゆべし風もち
くるみゆべしを簡単にオーブンで。アメリカで手に入る物ばかりで手軽に和菓子。持ち寄りでも好評。バター餅に飽きたらこれで。 Kamaehu -
-
100均白玉もち粉で絶品くるみゆべし ♡ 100均白玉もち粉で絶品くるみゆべし ♡
くるみゆべしって買うとちょっといいお値段...。でも100均のこの粉があればお安く簡単に食べられちゃいます(●´ω`●)ゆうこりんwwww
-
レンジで簡単くるみゆべし レンジで簡単くるみゆべし
レンジで加熱して作るから、とても簡単です。 甘さ控えめなので、ヘルシーだし、懐かしさを感じるゆべしになりました。 ワンボールで短時間で出来るから、楽ですよ。 ミセス高橋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22638352