冷凍保存可☆絶品シナモンロール

ぽくちゃん
ぽくちゃん @cook_58128566

絶品シナモンロールを、成型してから冷凍して、朝焼くだけのレシピです。チーズクリームも、クリームチーズを水切りヨーグルトにして、バターを減らし、カロリーと誰かさんの罪悪感を40%オフにしてみました♪(爆)

このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに載っていたレシピを、砂糖と油脂を減らして作っています。生地を冷凍保存する方法は、学生時代アルバイトをしていたパン屋さんでやっていたので、菓子パン生地なら絶対できると思ってためしてみました。

冷凍保存可☆絶品シナモンロール

絶品シナモンロールを、成型してから冷凍して、朝焼くだけのレシピです。チーズクリームも、クリームチーズを水切りヨーグルトにして、バターを減らし、カロリーと誰かさんの罪悪感を40%オフにしてみました♪(爆)

このレシピの生い立ち
昔のオレンジページに載っていたレシピを、砂糖と油脂を減らして作っています。生地を冷凍保存する方法は、学生時代アルバイトをしていたパン屋さんでやっていたので、菓子パン生地なら絶対できると思ってためしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID:22627704の生地
  2. ヨーグルトクリーム
  3. 水切りヨーグルト 100g
  4. ☆バター(常温) 30g
  5. ☆砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは、ざるの上にクッキングシートをしき、その上に全量あけて、ボウルの上に置き、冷蔵庫で一晩水切りします。

  2. 2

    レシピID:22627704絶品シナモンロールの生地を、1次発酵まで終わらせ、成型をして12等分に切る。平らにしたアルミカップに並べる。

  3. 3

    生地を6個ずつ、ジップロックに入れ、冷凍する。

  4. 4

    翌朝、冷凍庫から出した生地は、ラップをかけ、室温で1時間くらいかけて自然解凍します。表面がやわらかくなっていたら、オーブンの余熱を利用して、ラップをかけたまま、オーブンの上に置いて2次発酵させます。

  5. 5

    生地が倍くらいの大きさに膨らんだら、180度のオーブンで約10分焼きます。

  6. 6

    シナモンロールを焼いているあいだに、☆の室温に戻したやわらかいバターと、砂糖、水切りヨーグルトを滑らかになるまで混ぜて、ヨーグルトクリームを作っておきます。

  7. 7

    焼きあがったシナモンロールに6のヨーグルトクリームを乗せ、オーブンに戻して余熱で溶かしたらできあがり♪

コツ・ポイント

解凍しやすいように、生地を小さめにしてあります。生地に巻き込むバターも砂糖も、もっと減らしてもおいしく作れそうなので、さらにカロリーオフを目指します。 冷凍保存できる期間はまだこれからやってみなければわかりませんが、前日に作った生地は自然解凍すればちゃんと2次発酵します。3週間冷凍保存した生地を焼いてもOKでした。チーズクリームを生クリーム50CC+クリームチーズ50g+砂糖20gでもGood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽくちゃん
ぽくちゃん @cook_58128566
に公開
『テーブルフォトの撮り方きほんBOOK』 ウィンディ編にフードスタイリングとレシピを掲載していただきました。
もっと読む

似たレシピ