カリフラワーと刻み昆布の甘酢漬け

みつぞう @mitsu_zou
オットの好物です。
このレシピの生い立ち
「甘酢漬け野菜の中でも、カリフラワーが一番好き」というオットのために。刻み昆布で旨みと食物繊維をプラスしました。
カリフラワーと刻み昆布の甘酢漬け
オットの好物です。
このレシピの生い立ち
「甘酢漬け野菜の中でも、カリフラワーが一番好き」というオットのために。刻み昆布で旨みと食物繊維をプラスしました。
作り方
- 1
カリフラワーは小房に分ける。耐熱性の容器に入れ、電子レンジで4分ほど加熱する。途中で1度混ぜて、加熱ムラを防ぐ。
- 2
加熱中に●の調味料を合わせておく。加熱後の熱いカリフラワーに注ぐ。
- 3
2の荒熱がとれたら、刻み昆布と共にビニール袋に入れる。空気をきっちり抜いて口を縛り、冷蔵庫に。半日~1日後が食べ頃です。
- 4
コツ・ポイント
●カリフラワーは100gにつき1分程度の加熱が目安です。余熱で火が入るのと、カリカリめの食感がおいしいので、やや硬めの仕上がりにします。●ビニール袋を使わず保存びんで作る場合は、調味液の量を増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639355