HBでパネトーネ☆

ナナママちゃん @cook_73818289
HBを使って簡単に出来るおいしいパネトーネです♪紙製マフィンカップで可愛いミニサイズ☆パネトーネマザー使用。
このレシピの生い立ち
クリスマスに自分好みのパネトーネを簡単に作りたくて。
HBでパネトーネ☆
HBを使って簡単に出来るおいしいパネトーネです♪紙製マフィンカップで可愛いミニサイズ☆パネトーネマザー使用。
このレシピの生い立ち
クリスマスに自分好みのパネトーネを簡単に作りたくて。
作り方
- 1
HBの生地コース一次発酵の設定を60分にする。(設定が不可能な機種の場合はコース終了後しばらく放置でもOKです)
- 2
バターと○以外の材料をHBにセットし、生地コースでスタートさせる。(バターを投入するのでしばらく様子を見ていてね!)
- 3
生地がまとまってきたらバターを投入する。捏ね終了5分前になったら○の材料を加える。
- 4
コース終了後、分割して丸めカップに入れる。30℃で90分以上(およそ2倍になるまで)ゆっくり二次発酵させる。
- 5
180℃に温めたオーブンで約30分焼成後、刷毛で溶かしバターをたっぷりと塗る。お好みで粉糖をかけて出来上がり♪
- 6
※クープを入れたい場合は焼成前に濡らしたナイフで浅く入れてね!
コツ・ポイント
ドライイースト(耐糖性)を使用する場合は発酵時間が短くなるので気をつけてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
ホームベーカリーでクグロフ ホームベーカリーでクグロフ
06年に初めて作ってみました。簡単なので、今後の定番の一つになりそうな感じ。ひいらぎや赤い実などを飾ると、パーティでも映えますよ♪ホームベーカリーに任せておけるので、ケーキよりもむしろ楽。なのに凝って見えます!! i子さん -
-
✿ず~っと美味しい✿ 我が家の食パンHB ✿ず~っと美味しい✿ 我が家の食パンHB
HB使用✿出来たては勿論ふんわふんわ♥トーストしたらサックサク!生クリーム使用で【ず~っと美味しい】食パンの出来上がり masakohママ -
-
-
-
-
伝えていきたいフルーツケーキ 伝えていきたいフルーツケーキ
数年にわたってフルーツを使っては足し、使っては足してきたフルーツ漬けをリッチに使った、歴史はあるけど手順は簡単なケーキです。マフィン型やマドレーヌカップで焼いて贈り物に使用することもたびたびあります。(写真真ん中はビスコッティです) Nancy Peach -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639762