HBで美味しいシュトーレン

yoko♡cafe
yoko♡cafe @cook_40153820

ドライフルーツとナッツたっぷりのシュトーレン。HBで生地を作るので失敗なし、手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
3回目に作ったシュトーレン。父が喜んでくれるので毎年クリスマスに作りプレゼント。この量や材料がちょうどよかったので来年のためにも覚え書きレシピです。

HBで美味しいシュトーレン

ドライフルーツとナッツたっぷりのシュトーレン。HBで生地を作るので失敗なし、手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
3回目に作ったシュトーレン。父が喜んでくれるので毎年クリスマスに作りプレゼント。この量や材料がちょうどよかったので来年のためにも覚え書きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18cm×10cmを3本分
  1. 強力粉 250g
  2. ★卵1個と牛乳合わせて 180cc
  3. 無塩バター 60g
  4. ★塩 4g
  5. スキムミルク 大1
  6. きび砂糖 40g
  7. ドライイースト 4g
  8. アーモンドプードル 40g
  9. ★シナモン、ナツメ 各小1
  10. 洋酒漬けドライフルーツ 150g
  11. くるみ.ピーカンナッツなど 100g
  12. 仕上げ用バター 30g
  13. 粉砂糖と溶けない粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    HBに★の材料を全て入れて生地作りコースで一次発酵までする。(発酵後の写真)

  2. 2

    くるみはトースターでローストし、手で割る。ドライフルーツの汁気を切り、HBを回している間に用意しておく。

  3. 3

    一次発酵後取り出してドライフルーツとナッツを乗せ、繰り返し三つ折りにしながら折り込むようにして混ぜ込む

  4. 4

    三等分に分け、丸めてラップをかぶせて20分ベンチタイム

  5. 5

    成形。丸く伸ばす。

  6. 6

    少しずらして半分に折る

  7. 7

    オーブン40℃、40分で、二次発酵する。(発酵後の写真です)取り出し、オーブンを180℃に予熱スタート。

  8. 8

    予熱が終わったら、170℃にセットして30分焼く。途中で焦げそうな時はアルミホイルをかぶせる。(焼き上がりの写真)

  9. 9

    熱いうちに溶かしバターを刷毛で塗る。

  10. 10

    網の上で冷まします

  11. 11

    ビニール袋の中にシュトーレンを入れて粉砂糖を入れ、シャカシャカします。そのまま冷蔵庫または冷暗所で1日寝かす。

  12. 12

    食べる前に、もう一度溶けない粉砂糖をふる。ラップに包んで、透明シートに包んで好きな包装紙やリボンでラッピング。

  13. 13

    10日ぐらいもちます。クリスマスまでに少しずつ食べるのがシュトーレンの習わしです。

コツ・ポイント

ドライフルーツの洋酒漬けはびんに1ヶ月前に作り、翌年のクリスマスまでに使い切ります。サルタナレーズン、アプリコット、いちじく、レーズン、クランベリー、ドライアップルを漬け込みます。スパイスはなしでも増量してもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko♡cafe
yoko♡cafe @cook_40153820
に公開
花と、お菓子、パン作りが好き。できるだけ混ぜるだけ簡単なレシピを考えて、うまくできた時は覚え書きに載せてます*・*:.。..。.:*・
もっと読む

似たレシピ