アルミホイルで作る中華ちまき

wayu
wayu @cook_40079617

もちもちのお米に具材の味がしっかりしみこんで美味!です♪
このレシピの生い立ち
うちの旦那様の実家でよく出るメニューとのこと。
リクエストされたものの分量が分からなかったので、自分なりにアレンジしました。

アルミホイルで作る中華ちまき

もちもちのお米に具材の味がしっかりしみこんで美味!です♪
このレシピの生い立ち
うちの旦那様の実家でよく出るメニューとのこと。
リクエストされたものの分量が分からなかったので、自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(2~3人分)
  1. もち米 1.5カップ
  2. 鶏がらスープ 1カップ
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. にんじん 1/3本
  5. たけのこ 50g
  6. 鶏肉 100g
  7. 枝豆 30粒
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 料理酒 大さじ1と1/2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち米を洗い、2~3時間以上水につけておく(できれば1晩)。干ししいたけは水でもどしておく(戻し汁はとっておく)

  2. 2

    鶏肉、にんじん、たけのこ、しいたけを細かく切る。フライパンにごま油を熱し、鶏肉、野菜の順に炒める

  3. 3

    火が通ったら、酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープとしいたけの戻し汁を1/2カップ加えて5分ほど煮る。もち米の水を切ったものを加え、煮汁がなくなるまで炒め煮する。

  4. 4

    ③を6等分し、アルミホイルに包む。湯気が上がった蒸し器に入れて30分ほど蒸しあげる
    ※蒸し器の中に交互に重ねいれてOKです

コツ・ポイント

鶏肉の代わりに、豚バラ・チャーシューを使うと濃厚な仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wayu
wayu @cook_40079617
に公開
06年秋に結婚、主婦の仲間入りをしたwayuです♪ 08年夏に出産し、1児(♂)のハハとなりました☆ よろしければブログにも遊びに来てくださいマセ↓↓ http://wayu2008.blog87.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ