炊飯器で簡単*中華ちまき炊き込みご飯

ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper
簡単もちもち♡
材料すべてぶんぶんして炊くだけの時短レシピ。
子どもの日にも♪
このレシピの生い立ち
面倒な具材の下ごしらえはぶんぶんチョッパーで時短!
もっちもちの中華風炊き込みご飯です♪
炊飯器で簡単*中華ちまき炊き込みご飯
簡単もちもち♡
材料すべてぶんぶんして炊くだけの時短レシピ。
子どもの日にも♪
このレシピの生い立ち
面倒な具材の下ごしらえはぶんぶんチョッパーで時短!
もっちもちの中華風炊き込みご飯です♪
作り方
- 1
もち米は洗って1時間程水煮浸し、30分程ザルにあげておく。
- 2
水200㏄に干ししいたけを入れて戻し、半分に切っておく。
- 3
豚バラ肉は1cm角、人参、たけのこは2cm角に切っておく。
- 4
★を『ぶんぶんチョッパー』に入れて、ぶんぶんする。
- 5
フライパンにごま油を入れ、豚バラ肉と4を炒める。
- 6
油がなじんだら☆を入れ更に炒める。
- 7
炊飯釜にもち米と〇を入れよく混ぜる。
- 8
6の具材をのせて均等に広げる。
- 9
通常通り炊飯したら完成。
コツ・ポイント
・ぶんぶんしている途中で、容器を上下に振り食材を動かすと均一にみじん切りができます。
似たレシピ
-
中華ちまき風*たけのこの炊き込みご飯 中華ちまき風*たけのこの炊き込みご飯
和風筍ごはんに飽きたら、こんな中華風はいかがですか~♪筍がメインで、脂っこくなく、あっさりした簡単中華ちまき風ごはんです *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22581878