ムース・オ・フロマージュ

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289

濃厚なのに軽い♪とっても美味しいクリームチーズのムースです。ラズベリームース(レシピID:22636982)と合わせても!

このレシピの生い立ち
メレンゲを加えて軽さを出したチーズケーキを作りたくて。

ムース・オ・フロマージュ

濃厚なのに軽い♪とっても美味しいクリームチーズのムースです。ラズベリームース(レシピID:22636982)と合わせても!

このレシピの生い立ち
メレンゲを加えて軽さを出したチーズケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 50g
  3. 生クリーム 160cc
  4. コンデンスミルク 10g
  5. レモン汁(できれば生) 大さじ1
  6. 卵白 1個分
  7. グラニュー糖 60g
  8. 大さじ2
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に牛乳と粉ゼラチンを混ぜ合わせておく。クリームチーズは室温に戻すかレンジでやわらかくしておく。

  2. 2

    イタリアンメレンゲを作ります。鍋にグラニュー糖と水を入れて高温度計を挿し、火にかける。ボウルに卵白を入れ泡立てる。

  3. 3

    鍋の中身が110度になったら火からおろし、卵白を泡立てながらボウルに少しずつ加え、全部入れたらさらにしっかり泡立てる。

  4. 4

    別のボウルに○を入れて泡立て器でよく混ぜてなめらかにする。ゼラチンを湯せんで溶かし(レンジでもOK)ボウルに加え混ぜる。

  5. 5

    3のメレンゲも加えてよく混ぜ、器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり♪

  6. 6

    トップ写真はセルクルにジェノワーズ、ムースを入れ、凍らせたラズベリームースをセンターに配置して、ナパージュで仕上げました

  7. 7

    こんなふうに表面を波紋にすると、ナパージュを塗った時に可愛く仕上がりますよ♪

  8. 8

    by cater2uさんの『チョコレートリボン☆デコレーションに!』レシピID :18138459 を参考にデコレーション♪

コツ・ポイント

イタリアンメレンゲを作る時は温度と混ぜ方に気をつけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289
に公開
お菓子作り大好き!パン作りも大好き!食べるのはもっと好き♪ 2010年7月にブログ始めました♪お気軽に遊びに来てね❤ FC2ブログ 『なっちゃんちのお台所』 http://nanamamachan.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ