ピリ辛☆青唐辛子のだし巻き卵

kuikomi
kuikomi @cook_58142891

青唐辛子が入ったピリ辛だし巻き卵です♡
おつまみにもおかずにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
辛い物が好きなので、だし巻きに青唐辛子を入れてみたらとってもおいしかったので♪

ピリ辛☆青唐辛子のだし巻き卵

青唐辛子が入ったピリ辛だし巻き卵です♡
おつまみにもおかずにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
辛い物が好きなので、だし巻きに青唐辛子を入れてみたらとってもおいしかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵(L) 2個
  2. 大さじ3
  3. 白だし 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/4
  5. 青唐辛子 1~2本
  6. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵をときほぐし、水・白だし・砂糖を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    青唐辛子は半分に切って種をとり、5mm程度の幅に切る。
    (青唐辛子は写真のサイズのものを2本使いました。)

  3. 3

    卵焼き用のフライパンにごま油を熱し、
    中火くらいで3回に分けて巻いていく。

  4. 4

    お好みの大きさに切って出来上がり☆

コツ・ポイント

青唐辛子は5cm程度の小さいものなら2本、
大きいものなら1本くらいが目安です。
卵(M)のときは水を大さじ2にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuikomi
kuikomi @cook_58142891
に公開
愛知で旦那と2人暮らし食べ歩きブログ https://kuiko2.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ