焼きカレーパン

cyami
cyami @cook_40065277

生地はベーカリーで。揚げずに焼くカレーパンなので、カロリーオフ♪
このレシピの生い立ち
参考書籍:「ホームベーカリーでこんなに作れる!」飯田順子

焼きカレーパン

生地はベーカリーで。揚げずに焼くカレーパンなので、カロリーオフ♪
このレシピの生い立ち
参考書籍:「ホームベーカリーでこんなに作れる!」飯田順子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 2g
  4. 砂糖 20g
  5. 2g
  6. スキムミルク 5g
  7. ショートニング 20g
  8. 30g
  9. 100g
  10. 残りのカレー 300g
  11. サラダ油 適量
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料をパンケースに入れ、パン生地コースをスタートする。一時発酵を40分にセットする。

  2. 2

    一時発酵後生地を取り出し、軽くガスを抜いて10等分する。それぞれを丸めてベンチタイム15分。

  3. 3

    生地をめん棒で直径10cmに伸ばし、水分を飛ばしたカレーを包む。

  4. 4

    生地を天板にのせ、濡れ布巾をかぶせて30℃前後の温かい場所で30分二次発酵させる。

  5. 5

    生地に卵を塗り、パン粉をまぶし、180℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。

コツ・ポイント

カレーをしっかりと煮詰めて水分を飛ばしておかないと、二次発酵の時に出てきてしまいます。
また、二次発酵は私はオーブンの発酵機能を使いましたが問題はありませんでした。
本の材料欄にサラダ油がありますが、作り方では出てきませんでしたので、どこで使うのか分からずパン粉を降ってからサラダ油を少したらしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cyami
cyami @cook_40065277
に公開
思いつきで作るおうちのごはん。家族の笑顔が一番のご褒美です。放置気味でごめんなさい^^;つくれぽを書いて下さった方ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ