焼きカレーパン
生地はベーカリーで。揚げずに焼くカレーパンなので、カロリーオフ♪
このレシピの生い立ち
参考書籍:「ホームベーカリーでこんなに作れる!」飯田順子
作り方
- 1
生地の材料をパンケースに入れ、パン生地コースをスタートする。一時発酵を40分にセットする。
- 2
一時発酵後生地を取り出し、軽くガスを抜いて10等分する。それぞれを丸めてベンチタイム15分。
- 3
生地をめん棒で直径10cmに伸ばし、水分を飛ばしたカレーを包む。
- 4
生地を天板にのせ、濡れ布巾をかぶせて30℃前後の温かい場所で30分二次発酵させる。
- 5
生地に卵を塗り、パン粉をまぶし、180℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。
コツ・ポイント
カレーをしっかりと煮詰めて水分を飛ばしておかないと、二次発酵の時に出てきてしまいます。
また、二次発酵は私はオーブンの発酵機能を使いましたが問題はありませんでした。
本の材料欄にサラダ油がありますが、作り方では出てきませんでしたので、どこで使うのか分からずパン粉を降ってからサラダ油を少したらしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640413