**チョコマーブルのパウンドケーキ**

そうち
そうち @cook_85022217

焼いている途中チョコレートのいい香りが部屋中に広がり幸せに♪切り分けたときにきれいなマーブル模様になっているとさらに幸せを感じますよ~~
このレシピの生い立ち
チョコレートが大好きな友達へのプレゼントとして焼きました。。

**チョコマーブルのパウンドケーキ**

焼いている途中チョコレートのいい香りが部屋中に広がり幸せに♪切り分けたときにきれいなマーブル模様になっているとさらに幸せを感じますよ~~
このレシピの生い立ち
チョコレートが大好きな友達へのプレゼントとして焼きました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8㎝のパウンド型1台分
  1. 薄力粉 100グラム
  2. アーモンドプードル 30グラム
  3. チョコレート 60グラム
  4. グラニュー糖 90グラム
  5. 2個
  6. ベーキングパウダー 2グラム
  7. マーガリン 100グラム
  8. 牛乳 20グラム
  9. ブランデー 15グラム
  10. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    下準備・マーガリン・卵・牛乳は常温に戻しておきます。
    ・粉類(薄力粉・ベーキングパウダー)は、合わせて2回ふるっておく。
    ・型にオーブンペーパーを敷いておく。
    ・チョコレートは細かく刻み湯煎で溶かしておく。

  2. 2

    ハンドミキサーでマーガリンをクリーム状に練る。 グラニュー糖・バニラエッセンスを加え、白っぽくふんわりした状態になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    全卵を少量ずつ5~6回にわけ加え、その都度ハンドミキサーでしっかりと混ぜ合わせます。 さらにアーモンドプードルを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉を1/3加え軽く混ぜて、ブランデーを加えます。残りの粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。 粉っぽさが少し残るところで、牛乳を加え混ぜる。

  5. 5

    均一に混ざったら、生地の1/3を湯煎で溶かしたチョコレートのボールに加え、混ぜます。
    チョコレートの生地をプレーンの生地に入れて、大きく2~3回混ぜます。

  6. 6

    パウンド型に生地を入れ空気抜きをする。
    スライスアーモンドをまぶします。

  7. 7

    170℃のオーブンで20分焼き、いったん取り出して、水をつけたナイフで中央に切れ目を入れます。さらに30分程焼きます。
    、竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり♪

コツ・ポイント

焼いた当日より、2~3日が食べごろです。味がなじみますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうち
そうち @cook_85022217
に公開
パンとお肉とニャンコが大好きです♪レシピに関するご意見・ご感想どんどん下さい。美味しくなかったらどんどんクレーム下さいね(笑)
もっと読む

似たレシピ