半端を使い切りで!ヨーグルトチーズケーキ

あすみんみん
あすみんみん @cook_40046139

賞味期限の迫ったクリームチーズとヨーグルトを、一気に使い切れるケーキです。
このレシピの生い立ち
使うつもりで忘れてたヨーグルトとクリームチーズ。そろそろ賞味期限だし、なんとか一気に使い切れないかな~と思って考えたレシピです。
ジャムやフルーツを入れて彩りを加えてもキレイですよ。

半端を使い切りで!ヨーグルトチーズケーキ

賞味期限の迫ったクリームチーズとヨーグルトを、一気に使い切れるケーキです。
このレシピの生い立ち
使うつもりで忘れてたヨーグルトとクリームチーズ。そろそろ賞味期限だし、なんとか一気に使い切れないかな~と思って考えたレシピです。
ジャムやフルーツを入れて彩りを加えてもキレイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8X18.5X4.5cmのパウンド型1個分
  1. ヨーグルト 500g(水切りして300gくらい)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 2個
  4. 薄力粉 30g
  5. 砂糖 40g
  6. 牛乳 50cc
  7. レモン 小1

作り方

  1. 1

    キッチンペーパー2枚をザルに敷き、ヨーグルトをあけて水切りします。
    1~2時間くらいで300g前後になります。クリームチーズは室温に戻しておきます。

  2. 2

    大き目のボウルでクリームチーズを練り、ある程度滑らかにした後、砂糖を2~3回に分けて加え、都度混ぜてクリーム状にします。

  3. 3

    小麦粉をふるいいれ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    卵を割りいれ、さらに混ぜます。最初は分離してつぶつぶですが、混ぜていくうちに滑らかになりますよ。

  5. 5

    このくらいになるまで、しっかり混ぜて下さい。

  6. 6

    レモン汁と牛乳をくわえ、再度混ぜ合わせれば生地の完成です。

  7. 7

    生地を型の6~7分目まで流し込み、180℃で予熱したオーブンで30分ほど焼きます。竹串を刺し、なにもつかなければ焼き上がり♪

  8. 8

    ちょっと焼きすぎて、焦げ目ができてしまいました><時々ようすをみて、焦げるようならアルミホイルをかぶせてあげて下さい。

  9. 9

  10. 10

    今回使用した型です。
    私は人にあげることが多いので、持ち運びしやすいパウンド型を愛用しています。100均でも購入可能で、↑も100均で買いました。

  11. 11

    少しだけ取り分けて、カップで焼いてみました。これも100均でいろんな柄が買えます。パウンド型同様、愛用品ですv

コツ・ポイント

ヨーグルトとクリームチーズは分量通りでなくてもOK。目安として書いただけなので、あるだけ入れちゃって下さい。分量の比率で違う味が楽しめます(笑)オーブンはそれぞれでクセがありますから、レシピを参考に微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あすみんみん
あすみんみん @cook_40046139
に公開
1人暮らしのため、限られた食材で美味しいモノを!がコンセプト。皆さんのレシピをお手本に、コツコツ作ってます★
もっと読む

似たレシピ