♡苺のハート♡ レアチーズケーキ

梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943

どこを切っても♡が出てくるレアチーズケーキ♪見た目だけでなく味も濃厚でレアチーズ好きも大満足♡実は結構簡単です・・・(笑
このレシピの生い立ち
ずっと考えていた、どこを切ってもハートのケーキ!生地の硬さや、レアチーズとハート部分の相性など、試行錯誤し、完成するまでほぼ毎朝食レアチーズケーキでした(笑)付き合ってくれたパパ、有難う♡ 見た目も味も満足できる濃厚なレアチーズケーキです♪

♡苺のハート♡ レアチーズケーキ

どこを切っても♡が出てくるレアチーズケーキ♪見た目だけでなく味も濃厚でレアチーズ好きも大満足♡実は結構簡単です・・・(笑
このレシピの生い立ち
ずっと考えていた、どこを切ってもハートのケーキ!生地の硬さや、レアチーズとハート部分の相性など、試行錯誤し、完成するまでほぼ毎朝食レアチーズケーキでした(笑)付き合ってくれたパパ、有難う♡ 見た目も味も満足できる濃厚なレアチーズケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 17cm
  1. クラフトフィラデルフィア 200g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 50g
  4. ゼラチン 10g
  5. 【ハート】
  6. 100g
  7. クラフトフィラデルフィア 50g
  8. ゼラチン 5g
  9. 【土台】
  10. ビスケット 50g
  11. バター 50g

作り方

  1. 1

    *****ハート作り*****【苺】とレンジで柔らかくしておいた【クラフトフィラデルフィア】を混ぜる。(写真はFP使用)

  2. 2

    ①【ゼラチン】を入れ、レンジで沸騰寸前まで温めてゼラチンを完全に溶かす。
    ②型に流したら冷凍庫に入れておく。

  3. 3

    *****土台作り*****【ビスケット】をビニール袋に入れて細かく潰したら溶かした【バター】を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    バターorサラダ油(分量外)を塗っておいた型に敷き詰め、スプーンなどでしっかり押さえつける。

  5. 5

    ***レアチーズ作り***【生クリーム】【砂糖】【ゼラチン】を鍋に入れてゼラチンを煮溶かす。

  6. 6

    【クラフトフィラデルフィア】200gをレンジで温め、柔らかする。

  7. 7

    7に6を入れ、しっかり混ぜ合わせたら、手順4の型に流し込む。  (※写真のような泡立てを使うと混ざりやすいです。)

  8. 8

    冷凍庫で固めておいたハートを型から取り出す。

  9. 9

    レアチーズに沈めていく。ゆっくり、垂直に。

  10. 10

    手順2で余ったソースはレンジで温め、液体に戻し、お好みでトップにデコレーションする。

  11. 11

    冷蔵庫で冷やし固めたら完成♪
    (※取り外すときは、レンジなどで温めたタオルで周囲を包むと外れやすいです。)

  12. 12

        ★特徴★
    全体的に固めに作ってあるので型外し、カッティングの際に崩れにくいです。食感はもちもち柔らかいです♪

コツ・ポイント

◆手順1:フードプロセッサーを使用するとなめらかになります。◆手順2:ハート型は【冷凍庫】に2~3時間入れてください。型の余りは最後のデコレーションに使うので【常温保存】でOK。固まりますがデコする直前にレンジでチンすると液体に戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨華ちゃん
梨華ちゃん @cook_85072943
に公開
主人と娘(11歳)と男女の双子(8歳)の5人家族です♪京都で料理&テーブルコーディネートの教室をやっています★ブログ⇒ http://ameblo.jp/yuzuka-kitchenCOOKPADのレシピもレッスンで出しています♪
もっと読む

似たレシピ