ビーフストロガノフ

Norry @cook_40087688
思ったより簡単にできる本格的ビーフストロガノフ。
1度食べたらもう1度食べたくなる味。
サワークリームが決め手!
このレシピの生い立ち
ドイツ人から教わったビーフストロガノフ。
日本のビーフストロガノフとはちょっとイメージ&味が違うけど、好きな方はこの味が病みつきになるようで、レシピを教えてリクエストが多い料理の1つです。
我が家では定番な味。
ビーフストロガノフ
思ったより簡単にできる本格的ビーフストロガノフ。
1度食べたらもう1度食べたくなる味。
サワークリームが決め手!
このレシピの生い立ち
ドイツ人から教わったビーフストロガノフ。
日本のビーフストロガノフとはちょっとイメージ&味が違うけど、好きな方はこの味が病みつきになるようで、レシピを教えてリクエストが多い料理の1つです。
我が家では定番な味。
作り方
- 1
牛肉は3cmに切って塩コショウし、小麦粉をまぶす。
その他の野菜は全て薄切り。
- 2
鍋にバターをいれ、玉ねぎ、マッシュルームをよく炒める。
- 3
玉ねぎの色が変わったら、牛肉を入れて、さらに炒める。
- 4
水を1~2カップ入れて、鍋にこびりついた肉汁を洗い出すようにする。
- 5
トマト缶を入れて(ホールの場合は入れてから木ベラで押しつぶす)、ローリエを加えて、10分ほど煮込む。
- 6
ワイン、コンソメを入れ、塩コショウ。味見して好みで、ケチャップ、しょうゆ、ソース、砂糖を少量づつ加える。10分煮込む。
- 7
弱火にしてサワークリームを入れ、火を止める。
*サワークリームを入れてからは煮込みすぎないように。
- 8
ご飯の上にかけて、できあがり!
サフランライスやバターライス、パスタにかけてもオイシイです。
コツ・ポイント
牛肉に塩コショウしてから小麦粉をまぶして炒めるのがおいしくできるコツです!!
鍋底にこびりつきますが、それをこびりとるように炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短でもこくマロ! ビーフストロガノフ♪ 時短でもこくマロ! ビーフストロガノフ♪
サワークリームを使います♪本格的でおしゃれなビーフストロガノフ♡簡単スピーディなのに、こくマロな仕上がり♪ スタイリッシュママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641067