お肉とろける♪ビーフシチュー*牛スジ

赤ワインをたっぷり使った大人の味♪ちょっとした下ごしらえで驚くほどお肉がトロトロに!安い牛スジ肉が生まれ変わります♪
このレシピの生い立ち
安い牛スジ肉を美味しく食べたいと思って。豚の角煮の要領で下ごしらえしてみました。驚くほど柔らかいお肉が絶品です♪
お肉とろける♪ビーフシチュー*牛スジ
赤ワインをたっぷり使った大人の味♪ちょっとした下ごしらえで驚くほどお肉がトロトロに!安い牛スジ肉が生まれ変わります♪
このレシピの生い立ち
安い牛スジ肉を美味しく食べたいと思って。豚の角煮の要領で下ごしらえしてみました。驚くほど柔らかいお肉が絶品です♪
作り方
- 1
牛スジ肉はとろとろに溶けてしまうので少し大きめに切るのがポイント。
切ったら生姜と一緒に圧力鍋で水から茹でます。
ひと煮立ちしたら蓋をして10分圧をかけます。
あとは自然に蒸気が抜けるのを待ちます。 - 2
フライパンで、細めに切った玉ねぎをバターで炒めます。しんなりするまでゆっくりと。焦がさないように注意してください。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたらにんじんも入れさらに炒めます。とにかく気長に、ゆっくりと。
- 4
1の肉をいったん別の器に移し、冷まします。冷めると脂が浮いて固まるのでそれを取り除きます。取り除いたら圧力鍋に移し、ワイン半量を入れもう一度10分圧をかけます。水分が足りなかったら水で調節してください。
自然に蒸気が抜けるのを待ちます。 - 5
4の鍋にニンニクと3を加え、再び圧をかけます。このとき、残りのワインも加えます。
同じく自然に圧が抜けるのを待ちます。 - 6
5の鍋にデミグラスソース缶を加えます。隠し味のインスタントコーヒーもここで加えます。 あとは弱火でことこと煮込んで。最後に塩コショウで味を調え、器にもり、生クリームをかけパセリを散らしたら出来上がり!
コツ・ポイント
お肉は水からゆでること。この下ごしらえをするとぐっとお肉が柔らかくなります。良く冷ますと脂を取り易いです。
水を加えずワインだけでも美味しいです。
似たレシピ
-
圧力鍋で牛スジ肉の赤ワイン&トマト煮込み 圧力鍋で牛スジ肉の赤ワイン&トマト煮込み
赤ワインは安いのでOK。余り甘口過ぎないのがいいと思います。安いお肉でもやわやわのトロトロになります♪玻瑠佳☆Haruka
-
-
お肉がとろけるビーフシチュー(圧力鍋も) お肉がとろけるビーフシチュー(圧力鍋も)
デミグラスソース缶を使って簡単にできます。赤ワインをたっぷり使って本格的なビーフシチューの味。お肉がとろとろで大満足!**まぁや**
-
-
-
-
-
-
-
-
お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】 お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】
たっぷりの赤ワインとトマト缶で作る、牛すじの赤ワイン煮です。コトコトと煮てとろ柔な牛すじ。香味野菜&赤ワインで旨味のあるソース。バゲットにもワインにも合う、おもてなしにもお勧めな煮込み料理です。 mieuxkanon -
その他のレシピ