新鮮トマトのペスカトーレ

tamamushi
tamamushi @cook_58084902

写真は5人前ですが、実家に帰った時に作って大好評だったペスカトーレです。
貝とトマトが家にたくさんあったので作ってみましたー。
このレシピの生い立ち
旬の魚介類は何を入れてもおいしそう。冬場は貝に変えて蟹なんかもいいかもねb

新鮮トマトのペスカトーレ

写真は5人前ですが、実家に帰った時に作って大好評だったペスカトーレです。
貝とトマトが家にたくさんあったので作ってみましたー。
このレシピの生い立ち
旬の魚介類は何を入れてもおいしそう。冬場は貝に変えて蟹なんかもいいかもねb

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. トマト 2個
  3. アサリ 100gほど
  4. 海老 6尾ほど
  5. サザエ 2・3個
  6. オリーブオイル 100cc
  7. にんにく 1かけ
  8. 白ワイン 50cc
  9. 適量
  10. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    [トマトソースを作る]
    オリーブオイルに潰したにんにく1かけを入れ、弱火で色づくまで熱する。いったん火を止め粗熱が取れたら細かく刻むor潰したトマトを入れる。全体の分量の1/3程度まで中火で煮詰める 。

  2. 2

    既定の時間より1分ほど短めにパスタをゆで上げる

  3. 3

    1.オリーブオイルに刻んだにんにくを入れ、弱火で色づくまで熱する

  4. 4

    砂抜きしたアサリ、背ワタを取って殻をむいた海老、一口大に切ったサザエなどを加えよく炒める。

  5. 5

    白ワインを加え8割がたアサリが開いてきたらトマトソースを加えよく混ぜ合わせる

  6. 6

    パスタのゆで汁をレードル2杯程度加え、茹であがったパスタも加える
    よく混ぜ合わせ仕上げに乾燥バジルを加え、皿に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくを焦がさないように低温で炒める事と魚介類に火が通りすぎないように一度火を入れ始めたら速攻勝負です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamamushi
tamamushi @cook_58084902
に公開
2001年に主婦デビューを果たしてからのんびりとお気楽マダムを満喫してます♪実家の母から教わったお料理をベースに色々とチャレンジ中ですっ!ブログはこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/tamamushi9913/
もっと読む

似たレシピ