麺つゆ×レンジで簡単☆味わい茶碗蒸し

食は人生なり
食は人生なり @cook_86863454

レンジ×麺つゆで簡単に美味しい茶碗蒸しが作れます☆
TV紹介、人気検索、閲覧10万件突破、感謝!
このレシピの生い立ち
夕食を一品増やしたくて、常備食材のたまご、干ししいたけ、麺つゆを使って茶碗蒸しを作りました。

麺つゆ×レンジで簡単☆味わい茶碗蒸し

レンジ×麺つゆで簡単に美味しい茶碗蒸しが作れます☆
TV紹介、人気検索、閲覧10万件突破、感謝!
このレシピの生い立ち
夕食を一品増やしたくて、常備食材のたまご、干ししいたけ、麺つゆを使って茶碗蒸しを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. 麺つゆ(濃縮3倍) 大さじ1
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. ほうれん草 1株
  5. 舞茸 ※お好みで 1/4株
  6. その他お好みの具材(かまぼこ等) 適当

作り方

  1. 1

    干し椎茸と水1カップを耐熱容器に入れ、30秒レンジで加熱。戻した椎茸を厚さ5mmに薄切りする。
    ※椎茸の戻し汁は捨てない

  2. 2

    ほうれん草を3cm幅に切り、耐熱容器にラップをして1分半温める。

  3. 3

    ボウルにたまごを割り、白身を切るように、しっかり混ぜる。
    ※なるべく泡立てないようにすること

  4. 4

    ⑶の溶きたまごにしいたけの戻し汁1/2カップ、麺つゆを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器に⑷の卵液を静かに流し入れる。表面に泡ができた場合は、スプーンなどですくい取る。

  6. 6

    ほうれん草、しいたけ、適当な大きさにちぎった舞茸などの具材を入れる。

  7. 7

    容器にふんわりラップをかけて、レンジ200Wで5分温める。軽く容器を揺すって柔らかいようなら、さらに3〜5分加熱する。

  8. 8

    表面だけでなく、全体に火が通ったら、美味しい茶碗蒸しの完成です☆

  9. 9

    ★初レポをいただきました^^ 主婦歴8年さん、ありがとうございます!

  10. 10

    ★1/11カテゴリ登録されました!

コツ・ポイント

干ししいたけを入れると味わい深くなります。
レンジの時間をこまめにチェックすると、プルプル茶碗蒸しになりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食は人生なり
食は人生なり @cook_86863454
に公開
和食、洋食、フレンチ、イタリアン、とにかくいろいろな料理を創って食べるのが大好きです☆ 合わせて、美味しいお酒があればなおよし(笑)…そんなお仲間大募集です!ぜひ遊びに来てください。
もっと読む

似たレシピ