
山形のだしと長芋のぶっかけそうめん

みはるん @cook_58089585
夏はやっぱりそうめん!
このレシピの生い立ち
山形のだしを豆腐にかけて食べてたのですが何か他に使い道はないのかな?って思って作ってみました。
山形のだしと長芋のぶっかけそうめん
夏はやっぱりそうめん!
このレシピの生い立ち
山形のだしを豆腐にかけて食べてたのですが何か他に使い道はないのかな?って思って作ってみました。
作り方
- 1
そうめんを茹でてる間に長芋を小指の先ほどの大きさに切る。
- 2
ボウルに切った長芋、山形のだし、味付けめかぶを入れてめんつゆで味を調整。
- 3
そうめんを茹で終わったら冷やしてしっかり水気を切る。
- 4
器(ガラスでも陶器でも)に水をしっかり切ったそうめんを盛りつけて、2を上にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
そうめんだけじゃなく、そばやうどんなんかにも合います。少し隠し味にレモン汁やゆず果汁なんかもいいと思います。
似たレシピ
-
-
長いもでシャキ旨!ぶっかけそうめん 長いもでシャキ旨!ぶっかけそうめん
長いもを千切りにして、そうめんと一緒にシャキシャキ感とねばりでちゅるちゅるといけるそうめん。暑い夏をこれで乗り切れる!? ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
長芋で疲労回復!簡単☆ぶっかけそうめん♬ 長芋で疲労回復!簡単☆ぶっかけそうめん♬
長芋の☆疲労回復効果☆で暑い夏を乗り切ろう!簡単に作れて *\(^o^)/*ママにも身体にも優しいレシピです ゆっきぃちえこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22642714