山形のだしと長芋のぶっかけそうめん-レシピのメイン写真

山形のだしと長芋のぶっかけそうめん

みはるん
みはるん @cook_58089585

夏はやっぱりそうめん!
このレシピの生い立ち
山形のだしを豆腐にかけて食べてたのですが何か他に使い道はないのかな?って思って作ってみました。

山形のだしと長芋のぶっかけそうめん

夏はやっぱりそうめん!
このレシピの生い立ち
山形のだしを豆腐にかけて食べてたのですが何か他に使い道はないのかな?って思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山形のだし 大さじ4程度
  2. 長芋 5センチ程度
  3. 味付けめかぶ 2パック
  4. 素麺 2人前
  5. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でてる間に長芋を小指の先ほどの大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに切った長芋、山形のだし、味付けめかぶを入れてめんつゆで味を調整。

  3. 3

    そうめんを茹で終わったら冷やしてしっかり水気を切る。

  4. 4

    器(ガラスでも陶器でも)に水をしっかり切ったそうめんを盛りつけて、2を上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

そうめんだけじゃなく、そばやうどんなんかにも合います。少し隠し味にレモン汁やゆず果汁なんかもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みはるん
みはるん @cook_58089585
に公開
まだまだ料理歴は浅いですが母から教わったものとか自分でアレンジしたものを載せていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ