ねぎ塩冷しゃぶそうめん

すばママキッチン
すばママキッチン @cook_44740104

ブラックペッパーとレモンがポイント!サッパリだけどボリュームのある夏そうめん。
このレシピの生い立ち
サッパリしつつボリュームもある素麺メニューを作りたかったので。

ねぎ塩冷しゃぶそうめん

ブラックペッパーとレモンがポイント!サッパリだけどボリュームのある夏そうめん。
このレシピの生い立ち
サッパリしつつボリュームもある素麺メニューを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん(乾) 150〜200g
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用orこま切れ) 60〜80g
  3. ☆水(豚肉を茹でる時に使用) 200〜300cc
  4. ☆料理酒(豚肉を茹でる時に使用) 大さじ1
  5. トマト (大)1/2個
  6. きゅうり (大)1/2本
  7. 万能ねぎ たっぷり
  8. 韓国のり 4枚
  9. *つゆ*
  10. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  11. レモンの搾り汁 小さじ1
  12. 冷水 200cc
  13. ブラックペッパー 適量
  14. 自然塩 小さじ1/4
  15. ごま 小さじ1
  16. いりごま 大さじ1
  17. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    トマトは一口大に切る。きゅうりは千切り、万能ねぎは小口切りにする。※今回は冷凍した万能ねぎを使用。

  2. 2

    ラー油以外のつゆの材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫へ。※ラー油はお好みで食べる直前に。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、料理酒を入れて豚肉を茹でる。冷水でアクを流し、水気を切る。

  4. 4

    そうめんを茹でて流水でぬめりを取り、冷まして器に盛ったらつゆをかける。

  5. 5

    トマト、きゅうり、豚肉、万能ねぎ、ちぎった韓国のりをトッピングする。お好みでラー油をかけて完成!

コツ・ポイント

太白ごま油を使うと更にあっさりします。キムチを入れても美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すばママキッチン
に公開
大食い家族のメイン料理人として、野菜をたっぷり使ったレシピを日々研究中しています!スイーツやパンも少しずつですが研究中。十分に試作をしてからレシピを公開していますが、改訂&追記等する場合があります…ごめんなさい(T▽T)
もっと読む

似たレシピ