作り方
- 1
前日まで)鳥もも肉を唐揚げ用の大きさに切り、ジップロックに入れ塩麹を入れて揉み込む。
- 2
前日まで)サツマイモを1センチの厚みに切る。鍋にサツマイモを入れ水をひたひたにし、麺つゆを入れて柔らかくなるまで煮込む。
- 3
前日まで)マカロニと一緒に炒める野菜を切っておく。トマトを洗っておく。
- 4
当日)鍋に油を入れ、180度になるまで加熱。鳥もも肉のジップロックに片栗粉を入れてまぶす。油が180度になったら揚げる。
- 5
当日)マカロニを茹でる。フライパンでソーセージを炒める。
- 6
当日)マカロニ用の野菜をソーセージを炒め終わったフライパンで炒める。火が通ったらケチャップ、マカロニを入れて混ぜる。
- 7
当日)卵をボウルに割り入れ、麺つゆを入れてかき混ぜる。フライパンに油を入れて加熱し、だし巻き卵を作る。
- 8
当日)ちくわを半分に切り、きゅうりの細切りを穴に詰める。ハムを半分に折り、輪になっているところに切込みを入れる。
- 9
当日)切り込みを入れたハムにきゅうりの細切りを1本のせ、くるくる丸め、1センチ程度の幅ののりを巻いて留める。
- 10
当日)果物を洗って切る。ぶどうは房から外す。ピックを刺して容器に入れる。
- 11
当日)おむすびを作る。ラップで包み、マステで留める。
- 12
作ったおかずが冷めたら、いろどりよく詰める。
コツ・ポイント
前日までに、容器のどこに何を入れるかを決めておき、ホイルや紙コップを入れておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22646501