HMで簡単 ラムレーズンのスコーン

chiwawa225
chiwawa225 @cook_98207765

ラム酒の香りが引き立つ、オトナのスコーンです。サクフワです。
このレシピの生い立ち
ラム酒、レーズンが大好きな母のために、試行錯誤して作り上げました。糖尿病の母のために、砂糖は入れてません。

HMで簡単 ラムレーズンのスコーン

ラム酒の香りが引き立つ、オトナのスコーンです。サクフワです。
このレシピの生い立ち
ラム酒、レーズンが大好きな母のために、試行錯誤して作り上げました。糖尿病の母のために、砂糖は入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. キャノーラ油 50cc
  3. 牛乳 50cc
  4. ラム 大さじ2〜3
  5. レーズン 50g
  6. (砂糖) 15g

作り方

  1. 1

    フリーザーパックにレーズンを入れ、ラム酒大さじ2〜3も加え揉み込む。

  2. 2

    常温で1日、寝かせます。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱する。

  4. 4

    砂糖を加えるときは、牛乳に溶かしてから入れます。

  5. 5

    ホットミックスにキャノーラ油と牛乳を加え、ざっくりとゴムベラで混ぜ合わせます。

  6. 6

    ラム酒に漬けたレーズンを加え、まとめていきます。

  7. 7

    まとめた生地をサランラップの上にのせ丸く整え、約1センチの厚さに伸ばし、8当分に切ります。

  8. 8

    生地を黒皿にのせ、180度で20分焼きます。

  9. 9

    焼き上がったら、冷まします。暖かいまま食べても、美味しく頂けます。

コツ・ポイント

レーズンをラム酒に漬けて置くとき、冷蔵庫には入れないで下さい。必ず常温で寝かせます。レーズンが柔らかくなっていればOK。甘めが好きな方は、砂糖を加えるとイイです。 レーズンが嫌いな人でも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiwawa225
chiwawa225 @cook_98207765
に公開
中学生の頃からお菓子作りが大好きな、普通のおばさんです(笑)。30年前から線維筋痛症と言う病気と闘っています。少しづつですが、若い頃に作っていたレシピを載せて行きたいと思います。美味しいお菓子を食べた後に、試行錯誤し再現して作っています。皆様宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ