簡単なのにジューシー過ぎる!鶏の竜田揚げ

malcom @cook_40278688
生焼けの心配なし!中はジューシー、外はカリカリな鶏の竜田揚げを作れます。
油淋鶏やみぞれ餡をかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
簡単に手早くジューシーで、失敗しない竜田揚げを作れないかと思い、レシピを考えました。
作り方
- 1
鶏もも肉は厚さが均等になる様に、切り込みを入れて開く。
- 2
塩・粗挽き黒胡椒を表裏に均一になる様に振りかけバットに移し、
調理酒をかけて5分漬けておく。 - 3
バットに片栗粉を入れ、
鶏もも肉を入れて裏表まんべんなく片栗粉をまぶす。
まぶしたら余計な片栗粉ははたいて薄衣にする。 - 4
サラダ油を鍋に5〜6cm位入れ、140度になったら、強火のまま皮を下にして2分20秒、裏返して2分20秒揚げる。
- 5
トングで鶏もも肉を掴み、よく油を切ってからバットに入れ、
2分放置して余熱を通す。 - 6
あとは一口大に切れば完成!
- 7
※ 肉自体にはあまり味が付いていないので、何かソースを掛けて食べて下さい^^
- 8
*粗挽き黒胡椒*
S&Bの粗挽き黒胡椒を使っています。
風味が強く、パンチが効くので、肉料理におススメです。 - 9
*油淋鶏*
鶏の竜田揚げに、ソースをかければ油淋鶏の出来上がり。
ジューシーな肉汁がたまりません♪
コツ・ポイント
・強火で一気に揚げる事。
・揚げた後に余熱を通す事。
余熱を通さないと中が生になり、揚げる時間が長いと固くパサパサになるので注意!
・片栗粉は付けた後ははたいて落とす事。
衣が厚いと油を吸うので、食べた際に胃がもたれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単やわらか★鶏の塩唐揚げ(竜田揚げ) 超簡単やわらか★鶏の塩唐揚げ(竜田揚げ)
調味料はたったの3種類。外はサクッ!中はジューシーな塩味の竜田揚げが、簡単にできちゃいま~す☆ yuchibi120 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22646584