簡単☆コンニャクの炒め煮

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

コンニャクでお腹スッキリ!麺つゆと七味唐辛子で味付け。酒の肴、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
コンニャクでおつまみにもなる一品を。

簡単☆コンニャクの炒め煮

コンニャクでお腹スッキリ!麺つゆと七味唐辛子で味付け。酒の肴、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
コンニャクでおつまみにもなる一品を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンニャク 1枚
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
  3. 七味唐辛子 少々
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    コンニャクは3~5㎜厚位に切って、真ん中に切れ目を入れて結びコンニャクにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、コンニャクを入れ、表面を炒めます。麺つゆを入れ、汁気が無くなるまで炒め煮にします。

  3. 3

    仕上げに七味唐辛子を振り混ぜて、出来上がりです。

  4. 4

    味を濃い目にするなら仕上げにお醤油をくるっと回しかけてください。

コツ・ポイント

フライパンで炒める時、あまりまぜるとコンニャクがほどけてしまうことがあります。混ぜすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ