ひと手間かけて美味しく☆ブリの照り焼き

m*fam
m*fam @cook_92149234

ひと手間加えて下処理することで、臭みのない、美味しすぎるブリの照り焼きが完成します♪
このレシピの生い立ち
魚料理の定番☆

ひと手間かけて美味しく☆ブリの照り焼き

ひと手間加えて下処理することで、臭みのない、美味しすぎるブリの照り焼きが完成します♪
このレシピの生い立ち
魚料理の定番☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3切れ
  2. 少々
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. ●しょうがチューブ 3センチ
  9. ごま 適量
  10. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    ブリの両面に塩をふり、10分ほど置く。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させる。ブリをさっとだけお湯にくぐらせ、すぐに冷水にとる。キッチンペーパーで水気を取り片栗粉をまぶす。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにごま油を入れ、両面こんがり焼く。弱火にして、中に火が通るまで焼く。

  4. 4

    ●を入れて中火にして、煮詰める。お皿に大葉を敷き、ブリを盛り付ける。

コツ・ポイント

塩をふってから湯通しすることで、臭みが和らぐのでこの工程は必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m*fam
m*fam @cook_92149234
に公開

似たレシピ