ナスの簡単甘酢味噌炒め

ゆう∞ちゃん
ゆう∞ちゃん @cook_75688425

少し甘酸っぱい感じでご飯の進む味付けになってます。
また、少し濃いめの味付けなのでお酒好きな人はお酒も進むと思います。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの祖父のご飯が進むようにと適当に作っていたら出来ました。
高齢者でも油を多めに入れ油を吸わせたことでナスが柔らかくなりとても食べやすくなってます。

ナスの簡単甘酢味噌炒め

少し甘酸っぱい感じでご飯の進む味付けになってます。
また、少し濃いめの味付けなのでお酒好きな人はお酒も進むと思います。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの祖父のご飯が進むようにと適当に作っていたら出来ました。
高齢者でも油を多めに入れ油を吸わせたことでナスが柔らかくなりとても食べやすくなってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中3本
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 味噌 大さじ1
  4. お酢 大さじ1
  5. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りにする。

  2. 2

    油を多めにひいたフライパンでナスを炒め油を吸わせる

  3. 3

    水(分量外)で味噌と砂糖をとき、フライパンに入れ軽く煮詰める

  4. 4

    最後にお酢を入れ軽く酸味を飛ばしたら出来上がり

コツ・ポイント

油を多めに入れてナスに吸わせることです。油のカロリーが気になる方は油の代わりに料理酒などを入れて軽く蒸してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう∞ちゃん
ゆう∞ちゃん @cook_75688425
に公開

似たレシピ