とろとろ白菜のクリームシチュー

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

野菜のうまみとクリームのコクで深みのある味わいに。
炒めて煮た具にクリーミープラスを加えるだけのお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

とろとろ白菜のクリームシチュー

野菜のうまみとクリームのコクで深みのある味わいに。
炒めて煮た具にクリーミープラスを加えるだけのお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4本(約50g)
  4. 鶏むね肉 250g(約1枚)
  5. クリーム (タカナシ 料理にクリーミープラス) 200ml
  6. 小さじ1/4
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 【A】 200ml
  9. 【A】塩 小さじ1/4
  10. 粗びきこしょう 少々

作り方

  1. 1

    「タカナシ 料理にクリーミープラス」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    ①. 白菜は一口大に切って、葉と茎に分けておきます。玉ねぎは1cmのくし切り、にんじんは1cm幅の短冊に切ります。→

  3. 3

     鶏肉は小さめの一口大に切って、塩をまぶします。

  4. 4

    ②. 鍋にサラダ油をひいて中火にかけ、鶏肉を入れて色が変わるまでサッと炒めたら、白菜の茎、玉ねぎ、にんじんを加えて→

  5. 5

     油が馴染むまで炒め【A】を加えて蓋をします。5分煮たら白菜の葉を加えて、さらに5分ほど煮ます。

  6. 6

    ③. ②にクリーミープラスを加えて弱火で軽くとろみがついてくるまで煮ます。

  7. 7

     お皿に盛り付け、粗びきこしょうを振ります。

コツ・ポイント

*おすすめのクリーム*
「タカナシ 料理にクリーミープラス」
クリーミーでコクのある味わいを楽しめます。
煮込まずに簡単にとろみがつくなどの特性は料理に最適。ホイップもでき、お菓子作りにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ