オーブン無し!タレ乗せ簡単かぼちゃタルト

焼かない/卵無し/生クリーム無し/大学いものタレを乗せてキラキラ!クッキーは既製品を使用/潰す、混ぜる、冷やすで簡単!
このレシピの生い立ち
美味しそうなクッキーを買ったら想像と違くてタルトにしたら大量消費出来るやんってとこから始まりました。オーブン使わなくても冷やしたらいい感じに仕上がりました!節約にも!
ハロウィンに合わせてカボチャで作ったけど、スーパーの焼き芋使用も良さそう
オーブン無し!タレ乗せ簡単かぼちゃタルト
焼かない/卵無し/生クリーム無し/大学いものタレを乗せてキラキラ!クッキーは既製品を使用/潰す、混ぜる、冷やすで簡単!
このレシピの生い立ち
美味しそうなクッキーを買ったら想像と違くてタルトにしたら大量消費出来るやんってとこから始まりました。オーブン使わなくても冷やしたらいい感じに仕上がりました!節約にも!
ハロウィンに合わせてカボチャで作ったけど、スーパーの焼き芋使用も良さそう
作り方
- 1
【タルト生地部分】
- 2
Ziplocなどの袋にクッキーを入れて袋の外から粉々に潰す(手でも足踏みでも)→ボウルや丼などの容器に移す
- 3
バター60gをレンジで(爆発注意で)数秒ずつチン→溶かす。潰したクッキーにバター投入。スプーンやゴムベラなどで混ぜる。
- 4
スプーンの裏など使用し皿に粉砕クッキーを貼り付ける。できるだけ淵にも。→冷蔵庫で冷やす(30分以上)
- 5
※バターが絡まったクッキーが冷える事である程度固まる。※皿から取り出さない事。バターの香りがあるのがとても美味しい。
- 6
【タルト上部分】
- 7
かぼちゃは種を取りレンジで5分ごとくらいでチン→包丁で切れるようなったら細かく切る(好みで皮も)→柔らかくなるまでチン
- 8
※細かく切る事で火が通りやすい。更にマッシャーでも潰しやすくなる。レンジかけて相当熱いので注意。
- 9
マッシャーで潰す(上から単に押すだけではなく、小刻みに揺らしながら押し込んでいく感じだと潰しやすい)。
- 10
潰したかぼちゃにバター(15g)、はちみつを入れて混ぜる。
- 11
冷やしておいたタルト生地の上に潰したかぼちゃを乗せる。※タルト生地の淵には乗せないように注意すると綺麗に仕上がる。
- 12
スプーン裏などで上から押して綺麗になるように整える。
※この後タレを掛けるので、そこまで平らにと綺麗にしなくても大丈夫! - 13
大学いものタレ、今回はイオンのものを使用。
- 14
かぼちゃペーストの上にタレを乗せる。
- 15
結構とろみが強くて伸びにくいので、まずは中央に出す感じで。
- 16
皿を傾けてタレをタルト生地の淵手前まで寄せていくと綺麗に仕上がる。スプーンも必要に応じて使うといいかも。
- 17
仕上げにお好みでトッピング。
あとは冷蔵庫で30分以上冷やしたら完成!(食べたかったらもうこれでも完成!) - 18
※冷やしてもタレは固まりません。
- 19
※甘党では無い方はタレ少なめor無しで卵を溶いたものを薄く塗ってレンジし光沢出した方がいいかも笑
コツ・ポイント
大学いものタレは芋だけにしか使えない訳じゃない。かぼちゃとも相性抜群!かぼちゃの種やナッツなどを乗せ、見た目の美しさ、味変の楽しさを加えても◎。
かぼちゃ消費、クッキー消費にもオススメ。
似たレシピ
-
卵 小麦 オーブンなし★カフェモカタルト 卵 小麦 オーブンなし★カフェモカタルト
卵 小麦粉 生クリームなしグルテンフリーのヘルシーデザートです大好きなカフェモカを簡単に作りました❤️ 元外交官夫人のレシピ -
-
ハロウィン★しっとりパンプキンタルト♪ ハロウィン★しっとりパンプキンタルト♪
ミキサーで混ぜて焼くだけの簡単タルト。生クリーム不要、量りも不要。かぼちゃの素朴な甘さと、しっとり感がおいしい♪ twinflower -
-
-
-
-
-
その他のレシピ