海南チキンライス(カオマンガイ)

ホビ♡YoU
ホビ♡YoU @cook_97982112

タイ料理店で食べるカオマンガイが大好きで、毎日でも食べたいくらい。お家で簡単につくるには?
このレシピの生い立ち
お肉と2つの調味料をいれて炊飯器のスイッチONするだけ!!試行錯誤してたどりついた、究極の手抜き、かつ美味しい大好評メニューです。

海南チキンライス(カオマンガイ)

タイ料理店で食べるカオマンガイが大好きで、毎日でも食べたいくらい。お家で簡単につくるには?
このレシピの生い立ち
お肉と2つの調味料をいれて炊飯器のスイッチONするだけ!!試行錯誤してたどりついた、究極の手抜き、かつ美味しい大好評メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 3合
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 味覇 適当
  4. チューブしょうが 3.4cm
  5. きゅうり 1本
  6. ゆで卵 3個
  7. スイートチリソース お好みで

作り方

  1. 1

    お米を3合とぐ。洗った米を炊飯器にいれ、水を通常より気持ち少なめに。(鶏肉から水分や油分が出るため)

  2. 2

    炊飯器の中に生の鶏もも肉2枚を広げて、皮目を下にして並べる。火は通りますが、なるべくかさならないように。

  3. 3

    さらに、チューブ生姜3.4cmくらい、味覇を適量いれる。鶏肉の臭み消し効果!

  4. 4

    炊飯器のスイッチを押しふつうに炊く。あるいはお急ぎでもok。
    生肉を入れているので、タイマー設定は避けて!

  5. 5

    だんだんとキッチンにチキンスープで炊いたご飯のいい香りが漂ってきます。ここまできたら、あとちょっと(人・_・)♡

  6. 6

    今のうちに付け合わせのきゅうりのスライスやゆで卵なども作っておくと、彩りよく仕上がりますよvv

  7. 7

    炊けたら、鶏肉を取り出し食べやすい大きさに切る。ご飯を盛り付けて、鶏肉を乗せたら出来上がり。

  8. 8

    タレはお好みで手作りでもいいし、時間ないときはスイートチリソースでも美味しいですよ。

コツ・ポイント

炊飯器にまかせるだけ。生野菜やパクチーを付け合わせるとより本場らしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホビ♡YoU
ホビ♡YoU @cook_97982112
に公開
2人の子どもがいる主婦です★美味しい物を食べる、美味しいお酒を飲む、作ることが大スキ٩(• • )۶最近は家カクテルバーしてます。タイ料理店やホテルレストランで働いていた経験を活かし、美味しくかんたん彩りよく!をモットーに毎日の料理を楽しんでいます。パパッとつくれて子どもも大人も満足メニューが得意です(๑• •๑)
もっと読む

似たレシピ