手羽元と大根のあったかスープ♡

Laufen @cook_40297101
生姜入りで、手羽元から美味しい出しが出るあったかスープを頂くと身体が暖まります。冷え性の女性の方にオススメです♡
このレシピの生い立ち
寒くなると温かいスープが食べたくなります。母が良く作ってくれた鶏肉のスープの味を思い出し作りました。
作り方
- 1
カットした大根を鍋に入れ20分くらい茹でます。
- 2
鍋に水と手羽元を入れ火にかけます。
- 3
茹でた大根、ウィンナー、生姜を入れて中火で20分位煮込みます。
- 4
あくを取り除きます。
- 5
☆の調味料を入れ弱火で30分位煮込みます。
- 6
長ネギを加えてさらに10分くらい煮込みます。味見をし塩を足して調整して下さい。
- 7
お皿に盛り付けてパセリをふったら出来上がりです。
- 8
翌日余ったスープに野菜やマカロニ等のお好みの食材を入れ煮込んだら、さらに美味しく頂けます。
- 9
さつきちゃん♡娘ちゃんの希望で、おうどんも入れて美味しそうに作って頂きありがとう♬いつも素敵なレポに感謝です)^o^(
- 10
ゆづキッチンさん♡ハートの人参入りで可愛らしく作って頂き、ありがとうございます♬保育園で給食作りお疲れ様です)^o^(
- 11
runaさん♡大根染み染み美味しそうに作って頂きありがとうです。洋風おでんのようですね♬いつもオシャレなレポ素敵です♡
- 12
おはなすきさん♡生姜たっぷり美味しそうに作って下さってありがとうです。スープだけでも美味しいと言って下さって嬉しいです♬
- 13
Satocoさん♡倍量作って下さってありがとうございます。身体暖まって良かったです♬こちらこそ心温まるレポに感謝です♡
- 14
Satocoさん♡残ったスープで雑炊作って下さってありがとうです。凄く美味しそうですね♬私も今度雑炊にしてみますね♡
コツ・ポイント
鶏肉(手羽元)は、水から火にかけ煮込む事で柔らかく頂けます。味が染み込みやすいように大根を先に茹でておくと美味しいです。
似たレシピ
-
-
ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ
鶏手羽元をほろほろに♪にんにく生姜で代謝アップ♡子供も大人も大好き参鶏湯風スープです♪身体ポカポカになりますよ♡ きょんこの調理場 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654015