人参林檎の皮ブロッコリー芯入スムージー

こつゆ514 @cook_40240063
にんじんやりんごの皮があったら、スムージーに入れて混ぜてしまいましょ♪
皮も無駄なく頂きます♪
このレシピの生い立ち
綺麗に洗ってむいたにんじんやりんごの皮を捨てるのがもったいなくて、いつも飲むスムージーにいれたら、美味しく飲めたので〜
人参林檎の皮ブロッコリー芯入スムージー
にんじんやりんごの皮があったら、スムージーに入れて混ぜてしまいましょ♪
皮も無駄なく頂きます♪
このレシピの生い立ち
綺麗に洗ってむいたにんじんやりんごの皮を捨てるのがもったいなくて、いつも飲むスムージーにいれたら、美味しく飲めたので〜
作り方
- 1
にんじんの皮10gほど用意
(ミネストローネで使ったにんじんの皮をとっておきました) - 2
りんごの皮15g(りんご1/2個位)
ほど用意 - 3
ブロッコリーの芯は1分ほど茹でて冷凍にしておく
一回に少量入れます
(一人分2〜3個から) - 4
ご参考に(二人分)
冷凍バナナ1本
甘夏1個
冷凍小松菜40g
りんご1/4〜1/2個
豆乳150ml〜水分見ながら - 5
1.2.3.4をミキサーに入れ混ぜます
- 6
私はキャベツの芯やレタスの固い所もスムージーに入れます
沢山入れないでひとつまみの半分位〜だと味もほとんど変わりません - 7
きゅうりの種を入れました笑
少量なら味変わらずです
コツ・ポイント
もったいない精神で、にんじんやりんごの皮も取っておく
いつものスムージーはその日あるフルーツや野菜で色々お試し中です
皆様も自分の好きな配分見つけてね
バナナと豆乳と、小松菜だけでも♪
似たレシピ
-
-
りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー
最後まで無駄にしないエコなアップルジェリー。皮と芯だけで作るりんごの優しい香りが詰まったアップルジェリー。です。 はしごしゃ -
-
♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥ ♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥
天然酵母って何からでも出来ると聞いて、食べた後のりんごの芯と皮で作って見ました^^りんごは早く発酵できるようです♡ ★仁奈★ -
-
-
-
-
-
-
まだ捨てないで☆リンゴの皮と芯で天然酵母 まだ捨てないで☆リンゴの皮と芯で天然酵母
我家の定番の天然酵母。芯と皮、捨てる前にもうひと働きしてもらいましょ!イチジク、メロン、パイナップル等 は不向きです☆ かえるのりんりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22656169