【梅醤油】鰯の梅煮

⁂annie⁂ @cook_40115096
定番の鰯の梅煮を梅醤油で。梅醤油は青梅を醤油に二週間ほど漬けて作りました。とってもさっぱりと爽やかな煮物になりました。
このレシピの生い立ち
梅醤油を作ったので、いろんな料理に使いたいと思いました。定番の鰯の梅煮です。
【梅醤油】鰯の梅煮
定番の鰯の梅煮を梅醤油で。梅醤油は青梅を醤油に二週間ほど漬けて作りました。とってもさっぱりと爽やかな煮物になりました。
このレシピの生い立ち
梅醤油を作ったので、いろんな料理に使いたいと思いました。定番の鰯の梅煮です。
作り方
- 1
鰯は鱗と頭とお腹を取ってキレイに洗い、水気を拭く。
梅醤油から梅を2個取り出しておく。 - 2
材料を圧力鍋に入れて煮る。オモリが揺れたら弱火にして5分で火を止める。
- 3
加圧が終わったら蓋を開けて、少し煮詰めて完成。鰯が崩れてしまうのでここでは触らない。
コツ・ポイント
出来立ては柔らかくて崩れてしまうので触らず、時間を置いてからお皿へフライ返しで移します。
さっぱりとした味付けなので、濃くしたい方は砂糖や醤油を増やしてください。1日置くとさらに美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22660009