HMでチョコ&レーズンのパウンドケーキ

はぎしか @cook_41256294
チョコとレーズンを入れないで、砂糖を加えるとプレーンのパウンドケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
砂糖なしのパウンドケーキ生地のレシピが欲しくて
HMでチョコ&レーズンのパウンドケーキ
チョコとレーズンを入れないで、砂糖を加えるとプレーンのパウンドケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
砂糖なしのパウンドケーキ生地のレシピが欲しくて
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱を始める
- 2
ボールに卵、牛乳、油を入れて混ぜる
- 3
ホットケーキミックスを入れて混ぜる
- 4
板チョコとレーズンを入れて混ぜる
- 5
パウンド型に生地を入れて、180℃で25〜30分焼く。
- 6
焼いた翌日も味が馴染んで美味しいです
コツ・ポイント
チョコとレーズンを入れない場合は生地に砂糖を30〜50g入れてください
似たレシピ
-
-
HMでチョコとレーズンのパウンドケーキ HMでチョコとレーズンのパウンドケーキ
板チョコを割ったものとレーズンをいれました。外は、カリカリ中はしっとり、おいしいよ。めっちゃ、簡単よ♪バレンタインにも♡ みるきー猫ちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22662073