レーズン&チョコのパウンドケーキ♡
甘さ控えめの簡単パウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたレーズン消費のため。
作り方
- 1
180℃にオーブンを余熱しておく。
- 2
卵を卵白と卵黄に分けそれぞれに大さじ4ずつ砂糖を入れる。
- 3
卵白を泡立ててメレンゲを作る。
- 4
卵黄は白っぽくなめらかになるまでしっかり泡立てる。
- 5
卵黄の中に半分量のメレンゲを入れて泡がつぶれないように混ぜる。(完全に混ざってなくてもOK)
- 6
パンケーキミックスをふるいにかけてから入れて下からすくうように混ぜる。(これも完全に混ざってなくてもOK)
- 7
残りの卵白を全て入れて混ぜる。(混ぜすぎて泡がつぶれないように注意!!)
- 8
細かくした板チョコとレーズンを好きなだけ入れて軽く混ぜる。(チョコチップで大丈夫です。)
- 9
型に入れて180℃で20分焼く。
- 10
そのまま170℃に温度を下げてさらに10分程焼く。
- 11
冷めたら好きなサイズにカットして出来上がり。
コツ・ポイント
レーズンもチョコも好きな量入れちゃってください。
チョコ&レーズンが多いと焦げやすくなるので時間はだいたいの目安です。
ズボラレシピなので多少材料の分量が違っても美味しくできます(笑)
似たレシピ
-
-
-
抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ 抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ
抹茶とホワイトチョコでパウンドケーキをつくりました☺コストコパンケーキミックスを使っているので混ぜるだけで簡単です! ▶える -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234939