絶品!至高の青菜炒め

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

町中華などで必ず前菜に頼んじゃうメニューですよね。めちゃめちゃ美味しいですが、実は簡単に作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
利用者さんからのリクエストで、菜っ葉を消費するためのメニューを作ってみたのが切っ掛けですね。それが予想以上に上出来だったので、その後も定期的に作るようになりました。

絶品!至高の青菜炒め

町中華などで必ず前菜に頼んじゃうメニューですよね。めちゃめちゃ美味しいですが、実は簡単に作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
利用者さんからのリクエストで、菜っ葉を消費するためのメニューを作ってみたのが切っ掛けですね。それが予想以上に上出来だったので、その後も定期的に作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆苗など葉物野菜 1袋
  2. ニンニク 1片
  3. 輪切り唐辛子 1掴み
  4. ごま 大さじ1
  5. 中華スープ 90cc
  6. 塩コショウ 適量
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆苗は5cm長くらいに切り揃え、ニンニクは粗みじんに刻んでおく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をしき、中火~強火で葉物野菜を炒める。

  3. 3

    ニンニクと唐辛子も加え、香りが立つまでさらに炒める。

  4. 4

    中華スープと料理酒を加え一煮立ちさせ、塩コショウで味を調える。

  5. 5

    一旦火力を落とし、少しずつ水溶き片栗粉を加え、軽くとろみをつけたら、もう一度強火にして片栗粉の粉っぽさを飛ばす。

  6. 6

    お好みで、仕上げに追いごま油をまぶして完成!

コツ・ポイント

葉物野菜なら何でもいいのですが、ほうれん草や小松菜など、クセの強い菜っ葉を使用する場合、あらかじめ冷水に浸してアク抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ