卵焼きトーストサンド

xyzクック
xyzクック @xyzco9

卵焼みたいに食パントーストを、ワンパンで作ります。

このレシピの生い立ち
エコ、時短、洗い物減らし。

卵焼きトーストサンド

卵焼みたいに食パントーストを、ワンパンで作ります。

このレシピの生い立ち
エコ、時短、洗い物減らし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 溶き卵 1個分
  2. パプリカ 適量
  3. ハム 2枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 食パン 1枚
  6. オイル 適量
  7. ケチャップ 少々
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    溶き卵を作っておく。パプリカを輪切りに、ハム、チーズ、食パンを二つにきってフライパン近くにセット。

  2. 2

    フライパンを熱くしてオイルを入れてハム、パプリカに火を通します。

  3. 3

    片側によけるか、別皿にとります。
    溶き卵を一気に流し入れ切った食パンを四角におき、裏返します。裏返し、しなくても。

  4. 4

    パンの上にハム、チーズ、パプリカを置いて半分に重ねて、ケチャップをかけて出来上がり。

  5. 5

    きゅうり、サラダ菜プラスしても。

  6. 6

    レシピID21353791プライパンでトーストサンドもご参考に。

  7. 7

    トルティーヤでも、作れます。

コツ・ポイント

3でオイルをたすときは、綿花に染み込ませた油を引いて卵を入れて。
スライスチーズは、カッテージチーズやかけちーでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ